goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

節分は、春をむかえる前夜祭

2012年02月03日 | 日記
『福豆』のパッケージに、そう書いてありました。
夕食前だけど、年の数だけお皿に入れて
ゆっくりひと粒ずつ、つまみながら食べています。

子供の頃は、あっという間に食べ終わり
豆まきの後、部屋に落ちている豆を、弟と競って拾い食いしたっけ(笑)
今夜は、コーヒーと一緒に味わっていたら、40粒以上あるからちょっぴり胸焼け。

でも、このひと粒が一年だと考えると
いつのまにか、こんなに年を重ねたことに驚き、感動しました。

さて、おやつの福豆も食べ終えたし、今から恵方巻きを作ります!
海苔巻き作るのって、なんだか楽しい♪
イワシの蒲焼きを巻き込む予定だから、どんな味になるのかも楽しみ。

だけど、どんなに美味しく出来ても、1本しか食べないよ。
なぜなら北北西を向いて願うのは、『スレンダーなボディ!』だも~ん。




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
公表 (ゆうこりん)
2012-02-04 07:18:16
けいさん、おはようございます。
けいさん、願い事を公表していいのかな~?(笑)
神社とかでの願い事を人に話すと効果が無いって聞きますよ~。
それに、去年、おと年も「スレンダーボディになる」って聞いた様な…。(笑)
いつになれば、「スレンダーボディ」のけいさんが見れるのかなぁ?
あ!公表してるから、効き目が薄いから、期待してもダメだね。
あはっ失礼しました。
そねうち、いつかは、「スレンダーボディ」のけいさんに会える事を期待せずに待ってますね。
だから、けいさん、「私スレンダーボディになりました」って、宣言した時に見に行きますねぇ。
返信する
Unknown ([壁]_-)やぁ)
2012-02-04 11:16:26
あのー、正確にいうと、50粒弱 ざんしょ?
返信する
Unknown (うーちゃん)
2012-02-04 14:02:34
我が家では、手巻き寿司を作りました。

家族で賑やかに食べることが出来ました。

いよいよ、我が家も長女が高校受験する日が近づき、
私の方が何だか落ち着きません。

長女と顔を合わせると喧嘩してしまうし・・・。

6日、奈良育英高校『高大連携Sコース』を受験します。

各科目60点以上でないと合格できません。

志願数の多さに圧倒されてしまったのですが、
それにめげず臨んで欲しいと願うばかりです。
80名募集の所に約1200名がこのコースを受験するのですから、
長女にとっても必死だと思います。

応援してもらえると嬉しいです。

中学受験してから早3年。
その時も、ラジオで応援してもらったことが先日のように思います。
返信する
お返事で~す♪ (藤田けい)
2012-02-05 12:38:59
ゆうこりんへ
私のスレンダーボディは47キロのことだから
毎年夏には、達成しているよ~(笑)
でも、今年から体重を季節ごとに変動させるのは
もうやめようと思ってさ。
某リスナーさんが、増減が激しいとすっごく心配するから


〔壁〕さま
50粒弱なんて、46~7歳以上にならないと私は言わないよ(笑)
それどころか、近所の人にはアラサーだって言ってるも~ん



うーちゃんへ
いよいよですか。
それにしても、『高大連携Sコース』ってそんなにスゴイ競争率なんですか!
驚きですが、それだけ魅力のあるコースですもんね。
実質、大学受験みたいな位置づけですから
悔いのないよう、全力を出してもらいたいですね。
ナイーブな長女さんだから、精神面のケアが大変でしょうが
うーちゃんが、太陽みたいな笑顔と温もりで
包んであげてくださいね。
あ~、でも明日ですね。私まで緊張してきた~
返信する
Unknown (うーちゃん)
2012-02-06 16:04:11
今日、無事長女は高校受験をしました。

送迎をしたのですが、
送り出すのに、まぁ~人・人・人・・・。
そりゃ2000人近くの人数が同じ学校を受験するのですから、
人の渋滞に巻き込まれても仕方ありませんね。
普段なら15分ほどで行ける距離なのに30分かかりました。

お迎えに行って長女の顔を見ると疲れた様子が・・・。
相当緊張したような感じです。
3科目だけなのですが、1日分の授業を受けた感じだったそうです。

明日は、学校が休みなので(採点日)ゆっくりさせたいと思います。

私もちょっと疲れたせいか、声が出にくいし身体がだるいです。
私も、今日はゆっくりしたいと思います。

まずは一安心。
あとは結果待ちです。
これが一番ドキドキするのですが・・・。
返信する
うーちゃんへ (藤田けい)
2012-02-07 08:59:41
本当にお疲れ様でした。
昨夜電車で帰るとき、たまたま長女さんと同じ高校の制服の学生を見かけました。

受験は、子供だけでなく親御さんも一緒に戦うものなので
自分の受験より緊張するし、疲れるんでしょうね。。。

だけど、体調も崩さずにちゃんと試験が受けられただけでも良かったです♪
今日は普段より暖かい、雨の一日です。
娘さんとお2人で、のんびり過ごしてくださいね
返信する