ノートパソコンの調子が悪いのを
良いことに、このまま
ブログをフェードアウトしようと
目論んでいたのに(笑)←基本めんどくさがり
何だか最近、急に私信のお手紙や
メールが増えたので
お返事コーナーを兼ねているブログ
存続です(笑)
テレビやネットなどに溢れる
負の情報(恐ろしい事件や悲しい事故)に
すっかり疲弊して
感受性豊かな優しいリスナーさん達が
危険な精神状態に。。。
心配です。
そこで、まわりの人達から
あまりにも批判されるので
内緒にしてきた私の生き方を
カミングアウトします(笑)
私は、実は
情報と人間関係を断捨離しています。
テレビも必ず録画して、
最低限の地元ニュース
(番組で話題になるので仕方なく( ´艸`)
あとは、好きな女優さんの2時間ドラマや
興味のある人の
ドキュメンタリー番組をたまに。
雑誌や、新刊小説やあらゆる出版物も
勧められても、実はほとんど読んでいません。
本当は、新聞さえも
番組に関係のあるテーマ以外の記事は
読みたくないので
見出しを見て、先に切り抜いてしまい
残った記事は読みません(勿体な~い💦)
何より、スマホやパソコンが嫌いで
電源を入れないし
スマホを見ないので
メールや連絡事項を見落として
いつも局のスタッフさん達に
怒られまくっています( ;∀;)
若い頃は、他人や世の中に関心がないのは
人としてどうかと思い
新聞記者になってみたり
ボランティアに励んだりして
直す努力を頑張ってみましたが
やはり興味がないモノは
仕方ありませんでした。
子供の頃から、欲も競争心も好奇心も無く
親や教師から、無気力や覇気のなさを
ず~っと怒られ続けてきましたが
生まれつきの性格だから
直しようがなかったのです。
今は、もう開き直って
一生、数冊の本を繰り返し深読みする
読書生活を送り
狭い人間関係と、狭い世界だけで完結する
『井の中の蛙人生』を極めようと
思っています。
私のような生活が
他の人にとって楽しいかどうかは
分かりませんし、どうでもいいです(笑)
(私が満足しているので~♫)
少なくとも、知識や情報に振り回されて
心が混乱することはありませんヨ。
友達を作らない、おひとり様至上主義だと、
人脈も視野も、見事に広がりませんが
それも私には、居心地が良いのです(笑)
少なくとも
嫌な人間関係で悩むことはありませんし。
最近、苦しんでいる長いお手紙や
メールを頂くことが増えて
今こそ、情報をシャットアウトして
自分の殻に閉じこもる私のような
頑なな生き方も
時には、必要じゃないかな~と思う
今日この頃。
ラジオから流れる音楽でも
聞きながら、気楽に最近の出来事など
番組に綴って、送ってください。
みんな、しんどい思いを抱えながらも
何かしら楽しいこと、気分が良くなることを
探しながら、テクテク毎日
歩いているんだな~と
番組を進めながら
いつも感じています。
無理せず、自分のペースと生き方で
適当に楽しく
生きていきましょう(^^♪

今日は仕事で汗をかいたので、
冷たいおやつ❤
甘いアイスには
おかきやポテチなど、塩味のお口直しが
必需品の、贅沢な私です(笑)
2021年12月22日(冬至)
🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊
良いことに、このまま
ブログをフェードアウトしようと
目論んでいたのに(笑)←基本めんどくさがり
何だか最近、急に私信のお手紙や
メールが増えたので
お返事コーナーを兼ねているブログ
存続です(笑)
テレビやネットなどに溢れる
負の情報(恐ろしい事件や悲しい事故)に
すっかり疲弊して
感受性豊かな優しいリスナーさん達が
危険な精神状態に。。。
心配です。
そこで、まわりの人達から
あまりにも批判されるので
内緒にしてきた私の生き方を
カミングアウトします(笑)
私は、実は
情報と人間関係を断捨離しています。
テレビも必ず録画して、
最低限の地元ニュース
(番組で話題になるので仕方なく( ´艸`)
あとは、好きな女優さんの2時間ドラマや
興味のある人の
ドキュメンタリー番組をたまに。
雑誌や、新刊小説やあらゆる出版物も
勧められても、実はほとんど読んでいません。
本当は、新聞さえも
番組に関係のあるテーマ以外の記事は
読みたくないので
見出しを見て、先に切り抜いてしまい
残った記事は読みません(勿体な~い💦)
何より、スマホやパソコンが嫌いで
電源を入れないし
スマホを見ないので
メールや連絡事項を見落として
いつも局のスタッフさん達に
怒られまくっています( ;∀;)
若い頃は、他人や世の中に関心がないのは
人としてどうかと思い
新聞記者になってみたり
ボランティアに励んだりして
直す努力を頑張ってみましたが
やはり興味がないモノは
仕方ありませんでした。
子供の頃から、欲も競争心も好奇心も無く
親や教師から、無気力や覇気のなさを
ず~っと怒られ続けてきましたが
生まれつきの性格だから
直しようがなかったのです。
今は、もう開き直って
一生、数冊の本を繰り返し深読みする
読書生活を送り
狭い人間関係と、狭い世界だけで完結する
『井の中の蛙人生』を極めようと
思っています。
私のような生活が
他の人にとって楽しいかどうかは
分かりませんし、どうでもいいです(笑)
(私が満足しているので~♫)
少なくとも、知識や情報に振り回されて
心が混乱することはありませんヨ。
友達を作らない、おひとり様至上主義だと、
人脈も視野も、見事に広がりませんが
それも私には、居心地が良いのです(笑)
少なくとも
嫌な人間関係で悩むことはありませんし。
最近、苦しんでいる長いお手紙や
メールを頂くことが増えて
今こそ、情報をシャットアウトして
自分の殻に閉じこもる私のような
頑なな生き方も
時には、必要じゃないかな~と思う
今日この頃。
ラジオから流れる音楽でも
聞きながら、気楽に最近の出来事など
番組に綴って、送ってください。
みんな、しんどい思いを抱えながらも
何かしら楽しいこと、気分が良くなることを
探しながら、テクテク毎日
歩いているんだな~と
番組を進めながら
いつも感じています。
無理せず、自分のペースと生き方で
適当に楽しく
生きていきましょう(^^♪

今日は仕事で汗をかいたので、
冷たいおやつ❤
甘いアイスには
おかきやポテチなど、塩味のお口直しが
必需品の、贅沢な私です(笑)
2021年12月22日(冬至)
🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊
やっと娘を授かったものの、幼稚園から高校まで
『母親』という女性の怖さ・したたかさを
嫌というほど見せつけられ、人生勉強をしました。
ママ友のマウントは、「どこか満たされない・
幸せと思えないからでは?」と感じていました。
自分が幸せなら、人を貶めたり羨むことも
ないと思うのです。
自分が好きになって選んだ人と結婚。身も心も
痛い経験をたくさんして、何年も子供が産めず
どん底まで落ちたけど、這い上がって今娘がいる
幸せ。
番組に体験談を送るとけい様に痛そう・苦労した
と言われますが、案外平気です。
それがあったから、今の幸せを手に入れられたのですから。
自分のことを話すことで、「どなたかの参考になればいいな」と思って、
送っていますよ。
友達と呼べる人もほぼおらず、行動範囲も狭いけど
掛かり付けのお医者さんは何でも話せるし、
ネイリストさんや美容師さんとの月1の会話も楽しい。
けい様のラジオで会話のキャッチボールで、
すっかり気楽なおひとり様に自信が付きました(笑)
ありがとうございます♡
素敵なメールをありがとうございます。
はまゆうさんのように、
苦しみながらも、自分で歩き出せるリスナーさんが
一人でも増えてくれたらいいなあ~と
願いを込めながら、
いつもお便りを紹介させて頂いています。
まだまだ、暗闇から抜け出せずに
何年も苦しんでいるリスナーさんや
せっかく社会復帰できたと思ったら
色んな出来事(人間関係など)で
また逆戻りを、何年も繰り返している人や。。。
身体の病気だけでなく
こんなにも、生きることが大変な
人達がいることを、ラジオをする前は
気づきもしていませんでした。
何気なくかけた言葉や
紹介したお便りの内容に、
またはセレクトした懐メロに
涙が枯れるまで何時間も
感動して泣き続けたというお手紙などを頂くと
本当に毎日、辛い中を一生懸命
生きている人達が、この社会には
いっぱいいることに
驚かされます。
生きるって、悪くないかも?
ちょっとは、楽しいこともあるな~
何だか少し、ラクになってきたぞ。。。
夜明け前の闇の中で
もがいている人達は、ふとそんなふうに
思ってもらえる番組を作れたら
私にとって最高です❤
はまゆうさんのメールも
きっと、誰かを励ましていますよ。
気持ちが晴れる。。。というのは
本当にちょっとした、キッカケですから(^^♪
だから、
はまゆうさんには、とっても感謝しています❤