佐久市の滝 ふり袖の滝 目測落差10m5段 春日鹿曲川
春日渓谷の滝々、現在は歩道崩落、危険、植生保護、森林副産物保護、熊出没等、
諸事情により行政により立入が禁止されていて見ることができません。
大河原峠から見た春日渓谷、深い森林の中の渓谷
かっては狭く細い山道でしたが入山はできました、現在は入れない渓谷です
入山禁止看板と 渓谷入口の無名滝
渓谷最初の滝 ふり袖の滝の最下段
S字の小滝が連続していて左岸を越えてゆくときに見下ろす滝 ↓
頭上の木に落ちかけた看板が・・ 今はもう無いかもしれませんね
ふり袖の滝 上段部
この滝の上には堰堤があり、越えると小太郎滝や小天狗の滝へ至ります
・・・・・・・・・・・・・春日渓谷の滝②へ続く
先日、この春日渓谷にいってきました。
ご懸念のように看板もほとんどなくなりどの滝か分から無いと探していたらこだるさんの記事に辿り着きました。
トラブルの中、なんとか最後のそうめん滝まで行けたことが分かりホッとしています。
ありがとうございました。
おお 春日渓谷に行かれましたか、 ここは久しく行ってないのですが
私の行ったときでも荒れており、その後の整備もされず、さらに荒れてるのでは?
と想像しておりますが、最深部のそうめん滝まで行かれたのですね。
流石!えだ2さんです! ブログ見ていただきありがとうございます