信州小谷村 雨飾山高原 鎌池
鎌池の紅葉は中旬との情報です
少し早いが時間がとれたので行って見ました <2015.10.10>
かなり色づいており個人的には十分楽しめました
週末には最盛期を迎えそうに感じました
◆ 鎌池 一周2キロm 遊歩道一周40分くらい
ブナなどの原生林の中にあり、名前は草を刈る鎌の形に似ていることからついた。
隣には小さな鉈池(なたいけ)もある
◆同じような写真を続けます、紅葉の具合だけごらんください
目で見たときはきれいだったんですけど・・うまく撮れません><
小谷温泉から鎌池への途中に見える横沢の滝付近
雨飾山登山道への分岐を過ぎて振り返ると雨飾山が望めます ガスっぽい曇り空が残念
さあ これから池畔を巡ります
駐車後鎌池に向かうと周回歩道となる、
私は毎回、池を左に見る左回りで歩き始めます
半周を過ぎました
次回は遊歩道途中の鉈池(なたいけ)を、
そして 鎌池の紅葉 その②へ続きます