二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2023年 公園の虫さんたち! (30)

2023年04月23日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月13日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもの草地の丈がずいぶん伸びてきていい感じになってきたので、たっぷり時間をかけて探虫! 期待通りにいろんな虫さんが出てきてくれました。 いずれ刈られちゃうんだろうけど、できるだけ残してほしいなぁ…。 (^^)

ケバエ科  ハグロケバエ(♂)!

 

ケバエ科  ハグロケバエ(♀)!

 

フンコバエ科  マダラオオフンコバエ!

 

ハバチ科  イヌノフグリハバチ!…かな?

 

 

ムシヒキアブ科  マガリケムシヒキ!

 

カメムシ科  ナガメ(♂・♀)!

 

カメムシ科  ヒメナガメ!

 

ハナアブ科  スイセンハナアブ(♂)!

 

 

ハナバチ科  クロマルハナバチ(♀)!   ハナアブ科  スイセンハナアブ(♂)!

(Nさん、ありがとうございました)

 

コガネムシ科  コアオハナムグリ!

 

タマムシ科  チビタマムシの仲間!

 

ハムシ科  ニホンケブカハムシ!

 

以上 2023/04/13撮影  ( ^ω^ )

 

近くの公園で…。 (4月12日 水曜日)

公園にもそろそろ夏鳥がやって来る時期になりました。

ヒタキ科  オオルリ(♂)!

 

最初にやってきたのはオオルリ(♂)でした! (^^♪

以上 2023/04/12撮影  ( ^ω^ )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年 公園の虫さんたち! ... | トップ | 2023年 公園の虫さんたち! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事