goo blog サービス終了のお知らせ 

蘇州ブログ コブタパパ

蘇州生活もあと1年足らず、できるだけ蘇州・中国を楽しもうと思います。

上海 重庆鸡公煲 重慶の鶏肉火鍋

2014年08月24日 | 上海

上海で出張者さんたちとお食事に行きました。

そのうちの一人、nさんは、以前上海に駐在していたので、

私の知らない上海のおいしいところを教えてくれます。

 

nさんがよく行っていたという、徐家汇へ

蘇州からだと新幹線→上海虹橋駅→地下鉄10号線→交通大学で11号線乗り換え

→徐家汇というのがいいですね。2番出口から出ると、

日本人おなじみの建国賓館ホテルに出ます。

ここはそのホテルの南側道路の向かい側にある、

結構ローカルチックな

鳥鍋専門店です。

場所の情報http://map.baidu.com/detail?qt=ninf&uid=05dd7d5f2bab4018ad080f1b&wd=%E9%87%8D%E5%BA%86%E9%B8%A1%E5%85%AC%E7%85%B2&b=(13514398.26,3633644.36;13525166.26,3641932.36)&from=map&query=%E9%87%8D%E5%BA%86%E9%B8%A1%E5%85%AC%E7%85%B2&qid=7843374163982454872&page_num=0&detail=cater

3階に上がる途中に、縁日の屋台をほうふつとさせるイカの鉄板焼き屋台の香り、

2階の本格スパイシー火鍋の、ツンと突き刺さる香りを超えていく必要があります。

でも、どちらもお腹が空いている人には食欲をそそるいい香りです

 

3階にたどり着くと、なかなか家庭的な、気後れするようなゴージャスさの無い雰囲気。

若い女性が一人鍋をしている光景なんかも見られます。

これは、、、おいしいかもしれませんね。

 

注文はこの紙に、鍋のサイズ、肉の種類、具の種類をチェックしていくスタイル。

で、メニューは出張者さんにすべてお任せ(笑)

駐在なのになぜ?ですが、

出張者さんのほうが詳しいから、いいんです。

次回からはこのメニューの写真を注文に使います。

 

すると、

まずはじめに、鶏肉と玉ねぎを焼いたものが、にんにくと共に

濃い目のスープで煮込まれた状態でやってきます。

この肉を4つ5つほどつついた後、カレー風味のスープをなみなみと注ぎ、

具材のジャガイモ、しいたけ、鶉の卵、白菜、水餃子、えのきなんかをどんどん投入。。

カレー風味の鍋が、食欲をビシビシ刺激します。

さらに、よく冷えたチンタオビールが1本6元なので、どしどし頼んじゃいます。

そして締めには、乾麺投入

中国語で言う「一干二净」の状態になりました

おいしかったー。。。

ここのホテルは今後もかなりの出張者さんたちがお見えになるはずなので、

温まりたい人にはここをお勧めしたいと思います。

 

また、これはチェーン店で、蘇州にも石路店

http://map.baidu.com/detail?qt=ninf&uid=4bb049d98d706c5e980050b3&wd=%E9%87%8D%E5%BA%86%E9%B8%A1%E5%85%AC%E7%85%B2&b=(13421020.74,3650757.16;13431788.74,3659045.16)&from=map&query=%E9%87%8D%E5%BA%86%E9%B8%A1%E5%85%AC%E7%85%B2&qid=8599369291037871352&page_num=0&detail=cater

など、いろいろな場所にあります。

ローカルチックですが、おいしいですから、

一度お友達といってみてはいかがでしょうか。。

←よろしければ、ポチっとお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DAVID)
2014-08-24 18:59:17
パパさん回来了。待ってました。
石路店は金門路交差点の大きな自転車屋さん(私、ここで自転車買いました)の前の細い道ですね。 何軒か飲食店が有りますが入った事は有りませんでした。 
早速チンタオ、じゃなくて鍋を食べてきます。
返信する
Unknown (コブタパパ)
2014-08-24 23:39:50
DAVIDさま
帰ってきました、ただいまです。
石路店、ご存知なのですね。私は百度さんの資料で見つけただけですので、、、
たぶんローカル感満載なのでしょうけど、カレー鍋、鶏肉、本当においしいので、チンタオと一緒にどうぞ。。

辛くないのを選んでくださいませ、「微辛」でもだいぶ辛いらしいです(笑)
返信する
Unknown (いけ)
2014-08-24 23:58:39
こんにちは。
徐家汇はよく行くので
今度食べてみたいと思います。
辛いの大好きなので(^^)
返信する
Unknown (コブタパパ)
2014-08-25 06:06:03
いけさん
辛いの大好きであれば、私たちは「辛くない」を頼みましたが、微辛あたりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ローカルチックなお店ですが、いけさんならまったく問題ないでしょう(笑)
ちなみにこのときの値段は、4人で140元、一人35元でした。チンタオ7本頼んでです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。