仕事で常州に来ておりまして、立て込んだ仕事を片付けるのに
工場の近くのホテルに泊まりました。
工場に近くて、一泊188元、私の出張お気に入りの錦江之星よりもさらに安いです(笑)
浴槽が無いのとシャワーの出が悪いのは残念ですが、
ベッドは大きいし、清潔で部屋は明るいし、なかなかの仕上がりです。
ただ、問題が、、
近くに日本食料理店がまったく無いんです。
ホテル内に24Hのレストランがありますが、そこで夕食を済ませるのも味気ないかな、と。。
ホテルの人に、お店が近くに無いかきくと、歩いて5分のところに
スーパーマーケットがあるよ!と教えてくれました。
では、散歩がてらカップめんとかでも買って帰りましょうか、、と思い、
その方面へ出かけてみます。
歩いていくと、名門 常州大学の門が見えてきまして、
その近くに明かりが。。
レストラン街があったんです。
完全なるローカルレストラン街なので、一人で入るのには悩みましたが、
まあはじめてのことじゃないし、温かいご飯のほうが美味しいか、、と、
一つ清潔そうなお店を選んで入ってみました。
(トランプをしてたり、上半身裸にいちゃんとかがいない処のことです)
メニューを見ると、私の食べられそうな、
が、目に入ったので頼んでみました。
値段が気のせいか安いみたいだったので、3つのおかずにご飯も頼んでしまったのですが、、
これ、一皿一人前以上ありますから
さらに雪華ビールまで一ビン頼んでしまったので、ご飯などなくても
早々にお腹は一杯に。。
だーばお(持ち帰り)をお願いして、お勘定、、
これだけ食べてビールも飲んだら100元かな?
いやいや結構メニュー見たとき安かったから50元くらいですむかも、、
26げん(約400円)
でした。
いいって、1000円くらい払うから、、、
と思うくらい、美味しくて、ボリューム大。。
常州大学の苦学生が、きっと安くて美味しいものを、たっぷり食べられるように、
このレストラン街があるのでしょうね。
予想外の価格、ボリューム、美味しさに、
私の期待は、嬉しい意味で裏切られたのでした(^^)