龍井の帰路、エクスペディアさんから電話がきました。
アップグレードで、お部屋を用意してくださったとのことです。
4つ星ホテル、「新金山大酒店」です。
こういうときに、日本のエージェント経由での予約をしておいてよかった~!と
安心と感謝を感じますねー。
しかし、前出の
が、またしてもハプニングを。。
予約しなおしたホテルの場所がわからないので、エクスペディアさんが
「最初のホテルに話は通してあるので、そこで場所を聞けば確実です」とアドバイスいただいたとおり、ここに来て、
「新しいホテルの場所を教えて」と言ったら
「大丈夫、そこにいかなくても良い。一つ部屋が余った。」というのです。
で、値段は当初の5900円(税込み)から、8400円(税込み)に変わるって。。。
???
いったんカード決裁して部屋に入ったものの、どーしても納得がいかないので
やっぱり、エクスペディアさんに言われたとおり、部屋をキャンセルしてみて、
自力で「新金山大酒店」を探してみて、行って見ました。
綺麗で、丁寧な英語、広くて清潔なお部屋。
ちゃんとアップグレードのお部屋が用意されてました(^^)
もちろん、値段は予約時と同じ、というか、むしろちょっと安くなってました(^^)
どうやら前のホテルの従業員が、気を利かせたつもりで
たまたま一つ開いた部屋を、「値段はアップするけどコイツはありがたがるだろう」、と、
エクスペディアさんの意向を考えずに、勝手に私に勧めただけだったようです。
さっすが中国、色んな事があります。
ついに宿に落ち着けましたので、外出してみます。
龍井のおばちゃんが、「西湖は夜行くといいよ。綺麗だからー」と
教えてくれたのです。もし聞いていなかったら、多分お部屋でビール飲んで寝てたでしょう。。
ホテルから20分ほど歩いたところ、湖滨路という遊歩道に到着です。
大きなポプラの木と、イルミネーションが素敵です。
そして、近くに人が集まっていたので行ってみます。
「音楽噴水」と書いてあります。湖の中に、ライトがちらちらと光る場所があり、、
20:30、アナウンスが「にゅーしゃめん、しんしゃめん、しぇんざい○△、かいし!」
(レディース&ジェントルマン、ただいまより○△(分からなかった)をはじめます!)
と、伝えるとともに、噴水と音楽のショウが始まりました。
ハート型噴水。バレンタイン前ですから、カップルにはちょうど良かったですね。
つり橋のような形ですね。
右側に「シュパーっ」と上がった一筋、青と白とのコントラスト。
見ている皆さんも、素敵な風景の一部です。
噴水ショーのあと、少し湖畔を歩いて見ます。
蘇州園区でも見ましたが、このライトアップツリー、大きくて綺麗です。
スタバがあります。いい雰囲気です~。
湖畔道の角にある、ライトアップが綺麗な小屋です。
角を曲がってしばらく行くと、パアッと景色が広がります。
湖の北側。ずうっとこのような光の中を歩きます。
西湖博覧会博物館。ライトアップされて、ちょっと上海外灘みたいです。
杭州新新飯店も、美しいです。
さすがにしかし、ここまで1時間も歩いて疲れました。(龍井もけっこう歩きましたし・・)
帰りはタクシーを拾って、ホテルまで送ってもらいました。15元、安いものです。
部屋に戻って、前のホテルには無かったバスタブにゆったり入って、
テレビを見ながらノンビリお風呂、持ち込んだビールで乾杯(^^)
ゆったりと、翌日に備えてお休みしました。
翌日は、紹興に移動です。
←よろしければ、ポチっとお願いします。