園区の方面、金鶏湖の東側に、斜塘老街というおしゃれなスポットがオープンしたと聞いて、
週末に行ってきました。
検索エンジン「百度」先生の話では、760年の歴史があるそうです。
ただ、最近まではいろいろあって、ここの街はいったん寂れてしまっていたようです。
2005年に行われた蘇州園区の開発時に、ここも再開発しようということになったようです。
星塘街から128路バスで5駅、伊顿花园东という駅でおりまして、
南へ歩くこと120mほどで、左手にこちらが見えてきます。
タクシーだと30分くらいですね。
裕典記麺館というお店で、これは人気ブロガー いけさんの旅行記を
そのまま使わせていただいてます。いけさんすみません、、、
蝦仁肉糸两面黄という、パリパリ皿うどんを頂くことにしました。
おお、うわさどおり~
めっちゃうまいです。
バリバリの麺をそのまま食べても、えびと肉の餡かけにつけて、
やわらかくして食べても、めっちゃ旨いです(^^)
23元、これは得しました。頼んでよかったです。
実際古くはないんですけどね
今はレストランしかありませんが、今後開発が進んで、お土産屋さんや
観光スポットなどが追加されてくると、ますます人気が出そうな場所です。