goo blog サービス終了のお知らせ 

蘇州ブログ コブタパパ

蘇州生活もあと1年足らず、できるだけ蘇州・中国を楽しもうと思います。

中国への異動を検討中の方へ。

2014年07月11日 | 中国語 プチ知識

8月になると、海外へ異動の内示を受ける方がぼちぼちといらっしゃることと思います。

かく言う私も、2011年、上司に呼ばれて異動の打診をもらったのが8月でした。

そのとき、中国、蘇州への打診だったため、ちょっと頭が真っ白になり、

予備知識がなかったため、頭の整理がつかなかったのを覚えています。

 

なので、これからもし中国への異動の打診をもらって真っ白になる人のために、

中国が、テレビの報道とちがって、生活についてはかなり心地よいところだということを

知っておいて頂きたく、ちょっとだけご紹介。。

新幹線あります。

上海から南京、北京までの、300km/hの高速鉄道、

杭州を経由して、西は武漢、南は福州までのびる、200km/hの動車、

できたばかりの地下鉄が便利です。

上海には13路線、蘇州にも2路線、他の地域にもたくさんの地下鉄が

めぐらされています。

他に、2元(32円)で、遠くまで連れて行ってくれるバスが、たくさん走っています。

日本食のお店がたくさんあります。

蘇州には商業街という、日本人ご用達の日本人街があります。

レストラン、バー、カラオケスナックなど、食べる、アミューズメントがあり、

買い物をするには、泉屋という日本の百貨店、マックスバリュ、イオンモールもあります。

中華料理店も

清潔で広々とした、上品なお店はたくさんあります。

値段はお安く、味はおいしく、本格中華が食べられます。

 

日本のチェーンレストランもあります。

サイゼリアもあります。

吉野家も、すき家もあります。ココ一番もあります。

日本の雰囲気を感じたくなったら、こういうお店でちょっと一休みできます。

 

公園もたくさんあります。

広い道、大きな街路樹、きれいに整備された緑、

日本では報道されていない、きれいな場所がたくさんあります。

こういう、中国の今を、ぜひ経験してみてください。

私は中国に来て、良かったと思っています。ぜひこれからのみなさんも。。。!

←よろしければ、ポチっとお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DAVID)
2014-07-12 16:32:00
簡潔明瞭ですが、此れから真っ白になる方の動揺が相当に癒されるお見事な内容だと思います。
海外転勤(特に中国)は本当に身近な日々の暮らしがどうなるかが大事なんですよね。
これホント秀逸です。
そして此処にもパパさんの優しさが溢れてますね。、


返信する
Unknown (コブタパパ)
2014-07-14 00:05:46
DAVIDさま
ありがとうございます。

ふと、2年前の自分をちょっと思い出しまして、、
特に今、報道が過熱しちゃってて、日本ではPMだ、中国軍事化、反日と、、
中国メディアも過熱報道が見受けられ、実際の中国が
かなりゆがんで日本人に届いているな、と思いまして。。これが、少しでもこれからの皆さんへの安心材料になるとうれしいです。

返信する
同感です (なべちゃん)
2015-02-06 00:42:23
私も仕事で一年間だけですが、蘇州に駐在していました。もの凄い速さで発展していくのが肌で実感できます。自然も豊かだし、食べ物も美味しいし。そして何より人が暖かくて人情味があります。いつでも戻りたい気持ちです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。