goo blog サービス終了のお知らせ 

蘇州ブログ コブタパパ

蘇州生活もあと1年足らず、できるだけ蘇州・中国を楽しもうと思います。

杭州旅行4 雷峰塔と龍井茶

2014年12月20日 | 旅行

杭州旅行も二日目となり、締めくくりは

有名どころの雷峰塔、そして中国第一名茶の龍井茶の村旅行です。

すばらしい朝焼け

前日風が強かったため、PMが東に向かって吹っ飛んでしまったらしいです。

ホテル内、門に出るまでの通路

木々がくっきりと鮮やかに目に映ります。

今朝も湖沿いで、焼き小龍包を頂きます。

湖のほとりで食事を終えて、部屋に戻って

このレイクビューにお別れを告げます。

あらかじめホテルにタクシーを呼んでもらっていたので、

チェックアウト後はスムーズに活動開始。

以前の経験で、杭州では風景区でタクシーを捕まえるのがとても難しいことを知っています。

なので、ホテルに来たタクシーに、

龍井→雷峰塔→茶館(昼食)→ホテル(荷物引取り)→杭州東駅

のルートでチャーターをお願いしました。

さすがホテル付のタクシー、こころ良く応じてくださいました。300元したけど。。

でもホント、値段は別として、他の手段より断然便利で時間に無駄の無い観光が出来ました。

まずは、龍井村へ向かいます。

当日、イギリスのVIPがこられていたそうで、警察が交通整理に目を光らせていて、

私たちが龍井村にたどり着いたときには下の道路が封鎖されていたそうです。

なので、我々はラッキー、人ごみのない観光地を堪能できました。

龍井村の鳥居をくぐって下におりると、

こうしたお茶館が見えてきます。

いい雰囲気で、お茶を堪能します。

龍井の中でも、獅峰龍井茶は、政府役人が頂くお茶で、

その中でも清明節前の一番摘み茶はおいしいのだと、、

これで3年連続ここに来ていますので、そこは学習済みでございます

正宗のお茶取引店だというので値段を聞くと、一番摘み茶は100g400元。

でも、去年、それを500g500元で買ってた私はお断りー。

しかし、この景色を見られただけでも収穫は大きいです。

そして次に、雷峰塔へ。

伝説の白蛇さんはいらっしゃらず、1000年前の遺跡を拝見し、

またまたすばらしい景色を堪能

 

そして最後に、お茶と食事を堪能すべく、

青藤茶馆(南山路店) へ行ってきました。

(0571)87022777,(0571)87020084

杭州というところの、優雅な一面はこの茶館にもありまして、

みなさん、ゆったりと、がつがつせずに、おいしいお料理と、お茶を楽しんでいる様子でした。

大声で騒いでいる人も、さすがにいません、程よい声量で会話を楽しんでます。

にんじんウーロンと、緑茶をいただきました。

 

最後まで、すばらしい天気に恵まれて、穏やかな陽気のもと、

素敵な家族旅行を楽しむことが出来ました。

 ←よろしければ、ポチっとお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DAVID)
2014-12-21 18:09:02
ホントに杭州お好きですね。上有天堂、下有蘇杭を地でいけるのですから確かに蘇州駐在は楽しめますよね。
書かれている様に残り僅かな時間をご家族共々楽しんで下さい。ブログもサボらずに。
返信する
Unknown (コブタパパ)
2014-12-22 19:05:15
DAVIDさま
今回嫁さんから、「私まだ一回も杭州いってないよ」といわれ、ハッとしまして。。。
今まで行った場所を全てトレースした感じになりました。
もう家族での中国旅行は難しいですから、天気良く楽しめてよかったです。
って、蘇州の紹介がおろそかになっている事に気づきました。。ちょっとなんとかします。
返信する
謹賀新年 (いわし)
2015-01-01 00:14:38
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。