蘇州に戻ってから、仕事でバタバタとし始めまして(それがメインの海外赴任ですからあたりまえですね)
あちこちに移動、外食が続いています。
ナゲットの鶏肉が緑色事件で人気を落としたかと思いきや、
お客さんめっちゃ入ってました。
たしかに、ポテトとハンバーガーには鶏肉入ってませんからね。。
逆に、テレビに取り上げられて、人気になっちゃうところがすごいです(笑)
康师傅の直営店、インスタントではない料理を出してくれるお店です。
麺は’きしめん’のように平たく、濃い目のトマト系スープが絡んで、
なかなかおいしかったです(^^)
15元(255円)でこのボリュームは、鉄道の旅ではかなーりうれしいのではないでしょうか。
漢口へ行く列車だったからでしょうね、大量のお弁当が用意されていました。
いずれは普通列車の食堂車で、その場で調理された車内料理を食べようと
画策しております。。