「岩しだれ」は、クリーム色の壺型花の先端に、
ピンクの縁取りが入ります。
似ていますが「口紅錦」より淡い色合いです。
4月下旬から咲き出して、画像は5月初めです。
その7日後の満開の頃、樹高は120cm位です。
セッコクは、岩や樹木に根を張る着生ラン。
その園芸種で、代表的な覆輪花の「吉兆」(キッチョウ)です。
3号の素焼き鉢にミズゴケで植えています。
5月上旬、咲き始めました。
5月中旬です。 まだ蕾もあります。
その3日後です。
全て開花し、初めに咲いた花が閉じてきました。