ユーカリの木の下で

旅行、観劇大好きなakiが日々の出来事などをのほほんと綴っていきます。

「クロワッサンで朝食を」と本場タイ料理

2013年10月26日 | テレビ・映画

超ひさしぶりに映画館まで足を運んで観てきました。

しかもまたミニシアター系

「風立ちぬ」とか「そして父になる」とか「謝罪の王様」とか大きい映画館でやってるものも観たいなぁ、と思うんだけど、

どうせすぐテレビでやるよね

と思うと、職場の近くにたくさん映画館あるのについつい足を運ばないんですよね。

そんなわけで、朝10時からという早い時間から行ってきました!(この時間しかやってなかったんだもん

しかし、せっかく早起きしたのに電車の乗り継ぎが上手くいかず、10分経過後から観ることになってしましました

それでも充分楽しめました。

「クロワッサンで朝食を」(2012年フランス)
出演:ジャンヌ・モロー ライネ・マギ パトリック・ピノー
監督・脚本:イルマル・ラーグ

あらすじは

祖国クロアチアで介護をしていた母親を看取り初めて憧れのパリにやってきた家政婦・アンヌ(ライネ・マギ)。
そこで待っていたのは裕福だけど孤独で気難しい老婦人・フリーダ(ジャンヌ・モロー)だった。
アンヌを雇ったのは近くでカフェを経営しているステファン(パトリック・ピノー)。
実はフリーダは家政婦など必要としてなかったため、冷たく追い返そうとする。
この3人の共通点は祖国がクロアチアであること。パリに出て来たばかりのアンヌに昔の自分を重ねるフリーダ。
そんなことからフリーダはアンヌに徐々に心を開いていく・・・。

というもの。

特に何か大きな事件が起きたりするわけではなく淡々と日常を描いているんですが、老いてくると起こるであろう現実の中でリアルな心情を少ないセリフと音楽などで表現しているのが秀逸な映画だと思いました。
いろいろ心揺さぶられる映画でした。
あと、パリの風景がとても美しかった。
わたしはパリに行ったことないので、初めてパリにやってきたアンヌと心情がかぶりました。

ちょっとネタばれだけど、アンヌがフリーダと言い争いをして家を追い出されたとき、アンヌが保管していた薬棚のカギをさしたまま家を出て行くシーンとか背筋が凍りました。

たぶん20代でイケイケ(←死語)の若い子だとただの退屈な映画だと感じるんだろうなぁと思います。

あと、主役のジャンヌ・モローがすごかったです。

この方、御歳80歳越え。
それなのにしっかりオンナを忘れてないんですね。
シャネルを着こなし(衣装は全て私物らしいです)、足は悪いけどヒールのある靴で歩く。
とてもプライドが高く威厳というか威圧感があり、自由奔放なんだけど寂しかり屋。
超自己中なんだけど、どこか引きつけられるものがあるんですよね。
すごい女優さんなぁと思いました。

現実にいたら絶対友達になりたくないですけどね!

そんなわけで、ある程度大人になった人にオススメの映画でした

映画の後は、映画館の近所にあったタイ人が経営するタイ人のためのスーパーJ’s storeでタイ料理を食べてきました。

10席くらいの小さなお店なんですが、私たち以外のお客さんは

全員タイ人でした!

注文したのは、シーフードとレモングラスのサラダ・カオマンガイ・トムヤムココナッツスープ。

サラダは生のレモングラスがこれでもかっ!と入ってて辛いんだけど、超ウマい~~~~
カオマンガイもニンニクが効いたタレがこれまた超ウマい~~~~
スープも具がたくさん入ってて味はグリーンカレーがもう少しまろやかになった感じ。これまた超ウマい~~~~

一歩足を踏み入れると、

そこはすでにタイです。

すごくアウェーです。

店員さん日本語通じないし(一部除く)、潔癖症な人は絶対入れないような雰囲気です。

でもそれにも勝るウマさがあるので、またぜひ今度はもう少し人数増やしてまた行きたいです

ほんとは食材を買って帰りたかったけど、あまりにも雑然としてるし、表記は全部タイ語だしで断念しました

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿