ユーカリの木の下で

旅行、観劇大好きなakiが日々の出来事などをのほほんと綴っていきます。

オペラ座の怪人 5/24(土) マチネ・ソワレ 大阪四季劇場

2008年06月01日 | 四季観劇

3月から発病していた「オペラ座観たい病」を治めるべく、大阪へ行ってきました!
<今回の行程>
24日(土) 9:30 羽田発 10:35 伊丹着→梅田へ移動
       13:00&17:30 オペラ座鑑賞→ホテル

25日(日) 6:30 ホテル発 8:00 伊丹発→9:10 羽田着

という、とってもハードなものでしたが大満喫でした!
行ってよかったです
久しぶりに観たオペラ座はとっても素晴らしいものでした
マチソワ共にとっても良い席で観ることができたのもまたよかった!
席を取ってくれたBちゃん、どうもありがとう

東京とはだいぶキャストが変わっていました。
わたしが行く前の週までは沼尾さんがいたので楽しみにしていたんですが、行ってみると新クリスの伊藤さんでした。(今月のアルプにさっそく写真でてましたね)
そんなわけで、伊藤クリスの感想から

伊藤クリス
とっても美人さんです。あのカツラもちゃんとしっくりきてます。
ときどき角度によってイケてないときもあります・・・が、基本美しいクリスです。
スレンダー美人さん
歌もとっても上手で声もキレイ。
訛りもあんまり気になりません。
ただ、演技がまだなぞってる感じ。しかし、わたしが観たのはデビュー翌週なので、きっとこれからもっと良くなっていくのではないかなぁ、と思います。
あと、ポイントオブノーリターンで全く色気がありません
「どんな~言葉も~」と歌い出す時の姿はちょっとずっこけます。「絡み合い~」の時の手の動きがオモシロいです

と、いろいろ書きましたけどデビューして間もないのにあれだけ堂々とやっているのはすごいと思います

北澤ラウル
東京の時より、さらに凛々しさと頼もしさが増していました。
北やんファンのみなさんにご報告!
北やん、確実に石丸さんの王子オーラを受け継いでいますよー
おまけに北やんの素の優しい感じも垣間見えるのがまたいいんですよね~
マスカレードのオモシロダンスも影をひそめ、かっこよく踊ってました(残念←こらっ!)
クリスを見つけたときの笑顔がまたステキなんですよね~。
それと、ファントムの隠れ家に行く前、「わたしも行きますわ!」とメグ・ジリーが言ったときに「危ないから君はここで待ってなさい。ボクに任せるんだ」という頼もしさと優しさが混じった目とオーラに惚れました~

と、かっこいい北やんラウルでしたが、ところどころカワイさがちょこちょこ顔をだしてしまうのがまたいいです
そう、またパーマあててました。
毛先がちょろんちょろんと撥ねてるもんだから思わず「ぶほっっ」と笑いそうになりましたよ。(ボックス席の初登場シーン)
北やん、こんなところで笑わせないでおくれ

佐野ファントム
佐野さん、今日も名演技でした
歌も東京のときに比べてすごく安定してて、迫力もあって素晴らしかったです
やっぱ佐野ファントムいいですよ~。
最後、クリスからキスされた後はマチソワ共に、とっても切なくて号泣してしまいました
個人的にプライベートとちょっと重なるところがあったりもしたんですが、佐野さんの演技にグッときました。
なんといっても佐野ファントムは仮面をとっても、あのヘンテコ中国人帽をかぶってても何してもかっこいいです
伊藤クリスがとっても背が高いのですが、佐野ファントムだとバランスがちょうどいい感じです。

西田メグ
東京公演後半で登場した西田メグですが、わたしは今回初見です。
もんのすごーく美少女
個人的にはメグのイメージに合ってると思います。わたしは好きです
あと歌をがんばってくれれば言うことはない・・・かな
伊藤クリスが大人っぽいから可愛らしさが際立ってました。
苫ちゃんとだったらいいバランスかも。

諸カーラ
わたし諸カーラ大好きなので嬉しかったです。
貫禄はないけど、ワガママお嬢さんってかんじでなんか憎めないところが好きです

寺田アンドレ&小泉フィルマン
この組み合わせを観たとき、ちょっとさみしい気持ちになりました
小泉フィルマン、変わらず美声です。
金の亡者な雰囲気。
寺りんの胡散臭い笑顔&カテコご挨拶は顕在でした。
バレエのシーンもしっかり笑いをとってました(笑)
笑いに厳しい関西人の皆さんからもしっかり笑いをとれるとは、さすが寺りん

先週から林・青木のベテランコンビにチェンジしましたね。
ギリギリのところで寺りんアンドレを観ることができてラッキーでした

関西での公演、ということで周りの反応が面白かったです。
1幕最後、シャンデリアが落っこちてくるシーンでのこと。
シャンデリアが落ちる真下あたりに座っていた、おばちゃん2人組が「あぁ~!!」と声をあげてました(笑)
とっても新鮮な反応。さすが関西の人は違うなぁ

また違うキャストでも観たいなぁ、と思いました。
オペラ座観たい病を納めるために行ったのに、また発病です。

<本日のキャスト>(マチネ・ソワレ変更なし)
オペラ座の怪人 佐野正幸  クリスティーヌ・ダーエ 伊藤志保
ラウル・シャニュイ子爵 北澤裕輔  カルロッタ・ジュディチェルリ 諸 英希
メグ・ジリー 西田ゆりあ  マダム・ジリー 秋山知子
ムッシュー・アンドレ 寺田真実  ムッシュー・フィルマン 小泉正紀
ウバルド・ピアンジ 半場俊一郎  ムッシュー・レイエ 斎藤譲
ムッシュー・ルフェーブル 勅使瓦武志 ジョセフ・ブケー 金本和起

男性アンサンブル
増田守人 佐藤圭一 瀧山久志 見付祏一 佐藤季敦 町田兼一 柏田雄史
女性アンサンブル
阿賀佐一恵 小野さや香 田窪万理子 松ヶ下晴美 是澤麻伊子 吉田郁恵
梅友里絵 峰岸由佳 白澤友理 鈴木友望 村瀬歩美 木村智秋




 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静馬)
2008-06-04 22:51:56
お疲れ様でしたー
大阪四季劇場ってオペラ座の雰囲気とあってて
すごくいいですよね。場所も便利なとこに
あるし。私は次回はいつになるかわかんない
ですけど。佐野さんのファントムって本当に
切なくて泣けます。
返信する
お返事♪ (aki)
2008-06-05 00:10:52
静馬さん
大阪四季劇場ってオペラ座と雰囲気がすごく合ってますよね!
それからオケがない分、舞台と客席がもんのすごーく近いことにびっくりしました。
前方でみると表情とか小芝居がとってもよくわかって面白かったです
JCSの全国公演も控えてますし、わたしも次回いつ大阪に行けるかわかりませんが、また違うキャストで観たいと思います
返信する
Unknown (mari)
2008-06-06 18:56:36
「ときどき角度によってイケてないときもあります」にちょっと笑いました!で、伊藤さんって異国の方なんすか…?
毛先はねちゃったひとも見たいし、あああー私も大阪行きたいです!
返信する
お返事♪ (aki)
2008-06-06 23:41:34
mariさん
そうなんですよ~。
ちょっと顎が目立つ方なので、角度によってはイケてないんです…
伊藤さん、異国の方だと記憶していたんですが違ってたらごめんなさい
大阪は舞台との距離がめちゃくちゃ近いから御贔屓さんのいる人にはオススメですよ~。
それ以前に舞台自体が素晴らしかったし
わたしもまた大阪行きたいですー!
病を治めに行ったのに逆効果でした(笑)
返信する

コメントを投稿