ユーカリの木の下で

旅行、観劇大好きなakiが日々の出来事などをのほほんと綴っていきます。

スンラさんは超ノリノリ

2007年07月12日 | 四季観劇

今日は宣言どおり約1時間遅刻して行ってきました。
周りの皆さんにご迷惑だよなぁ、と思ってドキドキしてたんですが、平日の昼間だからか通路からわたしの席までの間(2席)が空席だったので、そんなに迷惑かけることなく座れました。
よかった
この前にしていた用事がかなりヘビーだったので、ヘロヘロになりながらようやく劇場到着。
新橋からの移動だったので劇場行くまでついタクシー使っちゃったよ

中に入ると、ゲッセマネもユダちゅーも終わり、ジーザスが捕らえられたシーンでした。
「しくじったと思お~か~い♪」のあたり。

席はこの間より前の方だったので見やすかったです。

スンラさん、スーパースターのとき日曜日にも増して超ノリノリでした(笑)
スンラユダかっこよかった

そうそう、ヘロデのシーンでの出来事。
やなジーの髪がばさーっと顔が見えなくなるくらいに顔面を覆ってしまい、あの美しい顔が見えなくなってしまいました
でも微動だにしない(できない)やなジー。
どうすんだろう~と思ってハラハラ見てたら下さんがすごく自然に髪をふぁさっと払って顔を見えるように直してくれました!
さすが下さん

入ったのが物語も終盤に差し掛かろうとしているところだったし、観劇前の用事のおかげでかなり放心状態でだったので、大変失礼なことに舞台の記憶があまりないんです。。。
思い出せるところがあったら後日感想を書きたいと思います。

どんなだったっけな~・・・←こらっ!



 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃ~こ)
2007-07-12 23:51:24
さすが下様!!
髪を、ふぁさっ! 
あのアフロ髪の下様が、柳瀬ジーザスの髪を払ってあげてる姿を想像し、一人でニヤリ。笑。
返信する
お返事♪ (aki)
2007-07-13 22:05:35
ちゃ~こさん
下さん直すタイミングがまた絶妙だったんですよ~。
さすが下さんって感心しちゃいました
そういえば、やなジーは髪の毛がすごい状態でキープされてしまうことがままあった気がするので、もしかしたらお二人ともこのハプニングには慣れっこだったのかも?とも思ったんですが、それにしたって冷静に判断して行う姿はさすがベテランさんだなぁ、と思いました
返信する
Unknown (ちゃ~こ)
2007-07-13 23:12:48
こんな感じに髪の毛がはりついたら、下様はすかさずこう払う!とか色々練習されたんではないかとかちょっと想像してしまいました。
想像ばっかり!!笑。
返信する
お返事♪ (aki)
2007-07-15 00:05:26
ちゃ~こさん
その練習風景ぜひ見てみたいですね!
ちゃ~こさんのコメントを読んでいて、柳瀬さんと下さんのやりとりを芸術総監督が真剣にダメだししてたらもっと笑えるなぁ・・・とか思ってしまいました
返信する

コメントを投稿