小網神社blog

東京・日本橋に鎮座する強運厄除の神さま・東京銭洗い弁天の社 小網神社のブログです。

厄除祈願について。

2016年01月15日 | 小網神社教学 2
厄年とは、身の回りの変化によってバランスが崩れやすい環境となる年まわりをいいます。
さまざまな環境の変化にあたり、神様に現状を奉告し、神前で身を清め、神様からお力をいただくのが厄除祈願です。
当社では強運厄除の御利益にちなんで「強運厄除祈願」を年間を通して行っております。

厄年は数え年を基準にしています。
そもそも「ゼロ=無」という概念を神々の御誕生以前に想定している神道では、物事の始まりを「一」とし、生まれて一歳、翌年の正月で二歳と考えます。
厄年一年のお祓いをするので、なるべく早い時期に厄除祈願を社寺で受けましょう、というのが古来の考え方なのです。

日本人の一般的な考え方では、正月を七草(7日)、小正月(15日)、節分(2月3日)までとしてきましたので、「厄除は節分まで」する概念が定着したと思われます。
当神社にも厄除祈祷に関するお問い合わせが、毎年この時期、多く寄せられます。

当神社では、すでに二月いっぱい御予約で満席となっており、早く御祈願をお受けになりたい、という方には当日受付の社寺をお奨めしています。

ただ、各位のおかれている環境や現状ももさまざまであり、厄年を迎える方々の「今」にも個人差があります。
ですので当神社では年間を通して団体でなくすべて個別対応で御祈願を行っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする