理系オット50才、ピアノを始めた

彼の性格からしてきっと長続きします。エンジニアで会社員、ストイックで冷静沈着、感情より理性で動く、空気読むのが嫌いな変人

オットの独学曲 決定

2021年06月30日 11時04分00秒 | オットのピアノ


オットはNHKの「空港ピアノ・駅ピアノ(街角ピアノ)」をこよなく愛していて、全て録画して、DVDに焼いています。
休みの日は、私が朝食の支度を始めると、オットはその中からゴソゴソと1枚選び始めます。そして朝ごはんを食べながら聴き、見るとはなしに見ている感じです。
まだそんなに回を重ねているわけではないので、同じ録画が何回も出てきます。あぁ今日はこれにしたのね、とか、これもう飽きたよ、などと会話を交わしつつ…。

ここ何回か、エストニアのタリン空港編が続いていると思ったら、オット、ある人のところで

「これ。この楽譜、探しといて」

と言うではありませんか!

この人です。





意外でした!

てっきり坂本龍一のEnergy Flowとかそんなタイプの曲にするかと思ってたよ〜。


さて、楽譜探して、と言われても、こんな超スタンダード曲、楽譜はいくらでもありそうで、逆に選ぶのが難しそうです。
ヤマハの"ぷりんと楽譜"で検索したら、ピアノ以外の楽器用のも含めて110もありました。

この中から、オットでも弾けそうで、でもつまんなくなくて、曲のノリや良さがちゃんと感じられる楽譜を探さないといけません。
そしてできれば、いや、極力、タリン空港でお兄さんが弾いてるのと似てるやつでなければいけないと思いました。だってオットはこの曲を以前から知っていたわけではなくて、この番組のこの人の演奏で初めて知って弾きたい気持ちが沸いたのですから。
(「へ?これジャズなの?」と言ったくらいです。)

というわけで、楽譜選びがなんだか責任重大です〜😱




   


ピアノレッスン再開

2021年06月28日 10時28分00秒 | じぶんのピアノ


ソナチネ後はずっと"ロマン派易しめ曲"をやっていた私。その段階が終わったら、バッハやりたいです!って言おうと思っていました。
ところがそのロマン派がもう進まなくって進まなくって。
結局、
・メンデルスゾーンの無言歌集8曲
・チャイコフスキーの四季2曲
・リストのコンソレーション2曲
・ショパンのワルツ3曲
やったところで3月末になり、先生とお別れになりました。
ショパンはまだまだやるのあったみたいだったし、
確か他には

・シューベルトの即興曲集
・ドビュッシーのアラベスクとベルガマスク組曲
・シューマンとグリークとシベリウスも一曲ずつ
・ブラームスの間奏曲もできれば一曲

をやるよー、と言われていたから、たぶんあのペースだったら2年とか、それ以上かかっただろうな〜。
今こうして見ても弾けるようになりたい曲ばかりだけど、さすがにロマン派を長くやりすぎたのか、
先日体験レッスンに行って、話を聞いてもらって、一曲聴いてもらって、

「バッハをやるといいかもしれませんね。」

と言われた時には

バッハやりますー ♪!

と飛びついてしまいました。
カワイの教室です。
この地域で自分に合う個人教室を探すのも難しそうなので、カワイの体験レッスンが特に問題なければ、そのままお世話になろうと思っていたところでした。

そんな感じで、2ヶ月のブランクを経て再びレッスンに通うことになりました。
今はバッハのインヴェンションとソナタ集のモーツァルトをやってるんですよ♪♪


モーツァルトを初めてみてもらった時には、「ロマン派みたいな弾き方」って言われてしまいましたけどね (^^;;。


食器棚が来た

2021年06月21日 16時44分00秒 | セカンドライフ


やっと食器棚が届きました。
ダンボールの上に置いたトースターでパンを焼くとか、やらなくて良い生活になりました
(*^_^*)
それにキッチンの収納が落ち着かないと、納戸や洗面所をはじめとする他の収納が決まらないから、
まー良かったです。


さて、キッチンはこんな感じになりました。



今回のこだわりポイントは、上置きを無くしたこと、なんですが…。

前の家のアヤノの食器棚が気に入っていたので、新居も同じくアヤノにしようと思っていました。
↓このシリーズです
(アヤノのHPの写真です)

この写真と同じように上置きを置いていました。耐震のために天井ギリギリまでのサイズで。
実は上置きはあんまり置きたくなかったんですよね、なんか見た目スッキリしないから。
でも地震の時の倒れ防止とあらば仕方ない、普段使わないものを入れておけるし…ってことで取り付けたわけです。

一方、新居はキッチンだけ天井が下がっていて、225cmしかない。そうすると、上置きは置けるっちゃ置けるけど、高さがないのでダミーの棚になるんですって。つまり扉っぽいものはついているけど開かない。
え〜💦ただでさえ好みでないものつけるのに、物入れにすらならないのか〜と、もうすごく気が進まなくなって。
そしたらですね、家具店の店員さんが、別のメーカーので、本体だけで225cmある製品があるって教えてくれたんです。仕様や色で妥協しなければいけない点はありましたが、オープンキッチンですしね、見た目のスッキリさは重要ってことでそれに決めました。

それが最初の写真です。

すりガラス扉の存在感がありすぎて、期待したほどスッキリ感ないんですよね…(-_-)

除湿機 その後

2021年06月14日 12時33分00秒 | マイピアノ


除湿機は、

やっぱりうるさいです💦(泣)(泣)

天気予報で湿度が80%を越えているような日には、強運転かフルパワーなことが多くて…

すると、うるさい上に

部屋が暑くなってくる🔥

気温はそれほどでもないから窓を開ければ涼しいだろうけど…

開けたら意味ない

ま、仕方なくエアコンをつけるのですが。
その時はエアコンによる除湿も期待して除湿機の方は手動で「弱」にしたり、いろいろやってます。
今更ですが、リビングでなく洋室のひとつをピアノ部屋としてしまえば、環境コントロールはだいぶ楽だったかなあ…。


ですがオットは、

「何はともあれ、湿度が下がるようになってよかったでんなあ」

と。
そうですね、ほんと、全くそうです。
スイッチを入れれば必ず湿度を下げてくれるという安心感はあります。頼もしいです。


「湿度が安定しているせいか、ピアノもいい音出てるわ〜」

と喜んでると、

「は。おめでたいヤツ」

って顔されますけど、
何かにつけてピアノのことを心配してくれるオットにはほんと感謝ですね。


最近の健康法

2021年06月10日 12時03分00秒 | セカンドライフ


仕事を辞めたら太らないようにするのに苦労するだろうな、って確信がありました。
ゴロゴロ ゴロゴロして、食べる時間もたくさんあって、油断したら体重1.5倍くらいはあっという間だろうと真剣に思っていました。


ところが。


全然太らない(^^)  むしろちょっと痩せた♡


1番の理由はですね、たぶん、
夕食の時間が早くなったことかと。

会社員時代、特にオットと2人暮らしになってからは、だいたい20時に帰宅して、夕食が始まるのが21時〜22時だったんです。オットの帰るコールのタイミングによっては22時過ぎまで待つこともありました。毎日毎日そういう生活でした。
今はオットの帰りも早いので、19時には夕食です。
夜遅くに食べると太るとはよく聞きますけど、いやホント、てきめんでした。

あとは間食もですね、今はそんなに食べたくならないんですよね。
会社で仕事してる時はやたら食べてました。脳みそを使うと糖分を欲するのか、イライラするとお菓子に逃げたくなるのか。もうそんな気分を思い起こすこともできないほどのんびり生活に浸っているので (^^;;、今となっては分かりませんが…。

もう一つ考えられるのは、今話題の16時間断食(こちらがわかりやすいです)が今の生活だとやりやすくて、週に4日ほど実践していることです。
私の場合の断食時間は夜8時から朝10時と、ちょっと短めの14時間。空腹に弱い私ですが、夜と朝はわりと我慢できます。起きて掃除洗濯をしていると10時くらいになるので、そこから朝食兼昼食を食べます。
この16時間断食はダイエット法というよりは健康法なので、太る痩せる関係なく続けようと思ってます。きちんと理屈を知っていた方がモチベーションも上がるだろうと思って、本も注文しました。


もっと早く知っていたら、会社員しながらでもなんとか工夫して実行したかったな〜。
今からでも遅くないと信じて続けてみよう。
みなさまも、忙しくてもご自分の健康のこと振り返ってみて〜。