goo blog サービス終了のお知らせ 

旅、思いで思い出し           何も知らずに旅にでた!

昔ズート昔、旅をした。何も知らない私が、若かった,若いだけだった!
半世紀前の事....

394 介護?

2014-12-20 04:48:16 | 思い出日記
 そもそも、何故老人介護に興味を持っていたかと言うと、学生時代に2年間休学すると学生課に届けに行くと「退学しなさい」そして又復学さすといわれました。と言う様に言われたと思いますが、ふるい話で実際は不明です。
 そんなに簡単に退学とは、それでは大変だと考えて、貧困をテーマに「福祉」について勉強しに行くとして大学に提出しました。現在も変わらないですが、この辺、フレ気シブで、今以上に上手くくぐり抜けていると思います。謂わばいい加減、詳細は覚えていない事が多くあり、その当時はそんな事もあったと思います。それを受け入れてくれるいい時代でした。

 そんないい加減な理由で、何のコネも無く、福祉国家である北欧、それもスットックホルムをめざしました。一人で旅行も行った事が無いのに、まして京都しか知らないのに、若さという活力と何も知らない無知さが、それをなし得たのだと思います。
 その後、福祉という言葉が社会一般に使われるようになったのでした。方向性は間違っていないので、何も知らない先駆者と自負しています。

 そもそも、その当時の私は、自分の事を考えてればいいので、今よりず~と金持ちで、それこそ色んなアルバイトをやりました。その中で、給料は良かったと思いますが、やるかと誘われてやらなかったのが、死体を浴槽の様な処にいれてあるのを、浮いてきたら沈めると言うのは流石にやりませんでした。

 そして、当時80万円を貯めて、その使い道に、とりあえず日本から比較的に簡単に貨物船でオーストラリアに行く予定を組み始めました。前後して、日本郵船が運航を止めまして、上記の様な理由欧州行きに決めにました。オーストラリアには、未だに行ってませんし、今後も行けそうに無い国となりました。

 今思うと、凄く簡単に何ともイージーに決めた事が、今、考えると人生転換期を幸運に切り抜けていると思います。定年を無事迎えた航空会社の仕事も面接しただけで決まり、その航空会社が私が頑張ったお蔭で、世界NO.1となるとは?

 とりあえず海外に出ようと思い、その頃、欧州に行くのに一番安いルートが、ソ連(現、ロシア=そんな事分かっている、済みません)ナホトカ迄横浜から船、そこからハバロフスク迄列車、モスクワ迄飛行機、ワルシャワ経由の列車で欧州に入るのが一番安いルートでありました。

 
 そのルートを取ってウィーン(WIEN)に行ったのですが、英語読みがVIENNAとは知らずにここでも人生が変わりました。

 詳細はブログの初めの方を読んで下さい。人生いろいろと面白いです。