「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(簡単料理)ローソン100の讃岐うどん&石狩鍋?ど~して?読んでください❓<2023.11.28

2023-11-30 01:35:22 | 食事と食品

※今日は、ローソン100でしこたま食材を買ってきました。税込み2437円で買い物袋一杯買ってきました。普通の食材ならスーパーに行かなくても足ります。
「(簡単料理)ローソン100の讃岐うどん&石狩鍋?ど~して?読んでください❓」
⇒書いていたら、そうなりました❓

私は、あまり麺類では「うどん」は好みでありません。
だから買ってから数か月、放置していました。
おじや・にも冷やしつけラーメン・にも煮込み切り餅・にも飽きて「うどん」を食べてみました。(乾麺のうどん)

意外にも日清ラ王は、温ラーメンにすると美味しくなかったです。冷やし麺にして麺を水で締めるからシコシコ感が美味しかったのですね❓
温麺では、おいしさが半減でした。

ローソン100の讃岐うどん
値段 税抜き171円 100g 4人前

一番いいのが、100gです。
うどんの一人前は私には多すぎるのです。元があまり好きでないので途中で嫌になるのですね❓
100gだと嫌になる前になくなります。
茹で時間も5分で短いです。
細麵なのも、私的にはいいです。
太い麵は、鼻から食べる気がなくなります。

カップラーメン並みですから作るのに困りません=我慢できます。

煮込みうどんではないですが、具だくさんのうどんにするのに丁度良いです。具だくさんの汁を温っためておいて茹でたうどんを湯切りして入れれば完成です。
あるいは、うどんは皿に盛っておいて具沢山の汁の具をつまみに一杯やるのもいいです。

そして、うどんをちょこちょこ汁に付けて食べます。

煮込み系には不向きです。
麺が、ペタペタになり美味しくなかったです。

根菜の煮物があれば、すごく簡単につけ汁が作れますから本当に便利です。
(けんちん風か、チャンコ風です)
今日の晩御飯に悩んだら❓
具沢山・温うどんで、お悩み解決です!
卵入れたり肉を入れたり、練り物を入れたり・・
お好みでど~ぞ💛

※マル秘
ここに「卵入れたり肉」は止めて、やっぱりローソン100で売っている「パックの焼き鮭」を入れると❓
石狩鍋風に変身します。この場合は、野菜にひと工夫必要です。

地域の特性に合わせた具材をトッピングすると、地域の鍋うどんに変身ですね❓

※石狩鍋~作り方は色々あります
鮭が美味しい 石狩鍋 レシピ・作り方(⇒簡単)
https://www.kurashiru.com/recipes/6e8ca839-190a-416c-8cf7-aad8925c104d
石狩鍋(いしかりなべ)⇒本格派
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/ishikarinabe_hokkaido.html
ズバうま!おつまみレシピ⇒そこそこ
北海道の郷土料理!鮭と野菜の旨味が凝縮したスープがおいしい、あつあつ鍋です♪
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002705

鮭のちゃんちゃん焼き
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001389/

あまり、北海道以外では馴染みがないかもしれませんね❓
美味しいですから、チャレンジしてください💛
美味しいです💛

 

※ご参考

根菜の煮物の健康効果<2023年7月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/35a7e58d1d8ea04f5272f4a95ab393aa
簡単料理・根菜の煮物>強化版!<2023年7月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6b5f6910e658dcd4a6f25da64646f531
根菜の煮物生活~その3>良かったことと悪かったこと>2023年6月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/eb4139c273515ce087a719f75e21b934
根菜の煮物~応用編・その1&冷やしラーメン
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/001696e7a0bcd86283f06c4935cbefe8
食事>根菜中心の食生活にして良かったこと<2023年6月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/bb2b59146e0d9502c740fe5cbd629ef7
簡単料理>おやつに最適な根菜の煮物<2023年6月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6f73f70abaafb5d2c7628bab2ae446e8
男の料理・秘伝奥様喜ぶカレーの作り方<2023年6月
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5f66013d9b1ad46f49aa1fd30e80a706
男の料理・実践編と食事の諸悪の根源<2023年6月

https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7dbc92ed1684764d36886e14c3a5268f
男性用・超簡単料理・根菜の煮物
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/9c82fc3f6f723a6e5b678fa7fffad62e
男のための超簡単弁当の作り方(大谷翔平式)
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ce829a4124f84ca63ad46e76dfba5bc9


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (ケニア)珍しいゾウの双子... | トップ | ウクライナ紛争のニュースが... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食事と食品」カテゴリの最新記事