goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

オスグット病解決! 2症例

2013年02月16日 | オスグット・成長痛

14才 中学生 サッカー選手

右膝の痛みで来所。

痛みは一月前から。

接骨院に通っているが、なかなか良くならない。

始めに、曲げて痛みが出る所を撮らせて貰った。

ここで↓お皿の下、頚骨粗面に痛みが出る。

 

全体的に疲労状態だが、特に膝から足首までふくらはぎ全体に
筋肉が筋張って、癒着拘縮ぎみで、棒のような状態。

アキレス腱も少し太くなっていて、筋肉が伸びない。

かなり手強い状態だったが、1回目の終了時には、
何とかここまで↓曲げられるようになった!

 

注意事項他を告げたが、あくる日には調子が良くなったので、
次の日の試合に出たそうだ。

途中で痛みが出てきたが、代わりの選手がいなくて、
痛みをこらえて最後まで出ていたら、次の日2回目の予約時には
歩くのも大変な状態で来所^^;

足全体、足首にも痛みがあるようだ。

今回は、大腿の方からかなりパンパンになっている。

何とか全体的に緩めたが、5日程お休みするよう伝える。

まだ癒着部分が大きく硬さもあるので、硬さを押して分かって貰い、
無理しないことを伝える。

ストレッチも軽く行うよう指導。

3日後の3回目の施術前には、「だいぶ楽になってきました」
ということです。


休んでいたのでやはり施術後は、硬さも半減してきた様子。

外側のヒラメ筋と内側のヒフク筋の癒着がもう少しだ。

正座をしてもらうと、随分楽に出来るようになった。

筋肉に伸びが戻ってきたようだ。

疲れが取れると違うものだねー

今度は、足首から足先の疲労感が気になるようす。

もう1回の施術で、筋肉の状態も何とか改善できるかな・・・?

回復力が徐々にだったため、もう少しでした。

その後のメンテナンスも、必要かと思います。

もう一息で、また思いっきりサッカーできますよ!^^♪

 *************************************

11才 野球のピッチャーをしている。

マラソンをしている時に突然右膝が痛くなった!

整形に行くと、オスグット病の診断。

特になにも治療がないので、HPで探して来所。


野球だけでなく、400m走に出たりとがんばりやさんだ。

膝の粗面が左右共に少し、出っ張っている。

足も重さがあるので、疲れているようだ。

足全体に筋肉の張りがある。

背骨に歪みがある。

首周りも張りがある。

膝を曲げると、↑この場所で痛みが出る。

施術後、
膝を曲げてもらうと、もう少し痛みが出るのでその場で施術。

痛みは無くなり、けっこう曲がるので、正座をしてもらった。

MCを挟むと、正座も痛くない状態。

まだもう少しですね。

2回目の施術では、膝の痛みはなくなりましたが、
練習をすると、まだ疲れが出て足が重くなります。

身体もまだ歪みが出ます。

足や体の疲れを先に取らないと、力は出せませんね。

もう少し、セーブしながら なおしましょう。

 

                                         オスグット病のお子さんでお困りの方はこちらへ≫≫


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。