goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

セミナーのご案内☆花粉症・頭痛・首こり・肩こりの方へ

2015年01月29日 | お知らせ

 みらい予防医術研究所からのお知らせです♪   


そろそろ花粉症の症状に悩まされる人も多いと思います。

それで、

 

『薬に頼らない花粉症・頭痛・首こり・肩こりを楽に過ごすためのセミナー』 

を開催しようと考えました!


◎2月11日(祝・水)の午後2時~4時に

◎島田市のプラザおおるりの2F 第2多目的室にて

花粉症や頭痛・肩こり・首こりを、正しいストレッチや自力で楽にしたい!
という方はどなたでも♪ ご家族でのご参加も歓迎です。

◎参加費はお一人 3,000円
      (動きやすい服装とフェイスタオル1枚と飲物をお持ちください)

◎申込は、みらい予防医術研究所 ☎0547-34-1000 加茂まで

◎締切は 2月5日(木)まで


人数にはまだゆとりがありますので、興味のある方は
どうぞお気軽にお問合せ・お申込みください♪

数回の他の症状の施術で、花粉症もいつの間にか無くなる人も多いのですが、
首こり・肩こりは、施術での下向きやPCに向かうことも多くなった、
交通事故の経験も豊富な私自身^^;の課題でもありました。

しかし、師匠発明のマザーキャット・MCを使ってからの回復は良好で、
その後はやはり、一日10分以上歩くこと、お風呂の後のストレッチを続けることで、
自分の体の調子や持ちが良いのです。

ストレッチの本も多く出版されたり、チューブなどを使った体操の本もありますが、
ストレッチもチューブを使っても、ガンバりすぎると逆効果です。

疲労を重ねた筋肉をほぐすには、正しいストレッチの方法があります。


脳と身体の関係、骨格と筋肉の関係の真実を知っていただき、
毎日お風呂上がりの10分程で出来る正しいストレッチ法を練習しましょう!

ゆる~く、良い加減に楽しみましょう♪

 

花粉症・頭痛・首こり・肩こりお困りの方はこちら≫≫ 

 

 みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

      お問い合わせはこちらからどうぞ≫≫

                      

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


ふくらはぎがだるい!眼精疲労・肉体疲労・・

2015年01月15日 | 足の痛み・シビレ

 日本です・・

 

30代 男性 デスクワーク

ふくらはぎが張れる。

猫背で肩こりと腰痛もある。

体が硬いので柔らかくしたい。

姿勢を良くしたい。とHPを見て来所された。


足腰の重さ、硬さもある。

眼精疲労は後頭部の張りが強いと疲れやすくなる。

首周りの張りが強いと、疲れも取れにくいようだ。

背骨の歪みを整え、足の張りを解消し、肩と頚椎を施術する。

最後に座位で姿勢の取り方を説明する。

「すっきり!体が軽くなりました!ふくらはぎも良いですね♪」

良かったですね♪

 

 ふくらはぎの張り・肉体疲労・眼精疲労でお困りの方はこちら≫≫ 

 みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

      お問い合わせはこちらからどうぞ≫≫

                      

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


明けましておめでとうございます♪

2015年01月05日 | 日々の出来事・自己療法他

 
     雪 だるまでなく、明かり だるま? です

 

2015年がスタートしましたね!

 

今年は年女となりました

 

マイペースでのブログ投稿ですが、読んでいただき
ありがとうございますm(__)m

今年も、
痛みやシビレを抱えた方、お困りの方のお役に立てるべく、
研究を重ね、早期の回復に努める所存です。

本年も快復ブログ、みらい予防医術研究所ともに、
どうぞよろしくお願い致します。


みらい予防医術研究所は、4日から営業しています。

 

    みらい予防医術研究所のホームページはこちら≫≫ 

 みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

      お問い合わせはこちらからどうぞ≫≫

                      

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪