写真右手の大きな輪が、ランナーさんのゴールです。
当日の天気は、晴れ⇒曇り⇒雨⇒曇り、夜には雨となりました。
前日は雨の予報でした。
ランナーさんには曇っているくらいが良いですけどね。
上の写真は、マラソンコース脇のコスモスの植え込みの場所から見た
大エイドステーションです。
右から左に走り抜ける一番左の場所に、コンディショニングコーナーがあります。
今回は私の写真もありました^^;
お手伝いに来てくださった、富士予防医術研究所の
菊島先生のご主人が撮ってくれました。
途中で足が痛くなった人も、こちらでの施術でゴールされた方を
数人見かけました
ゴール間際で応援していると、←このポーズを見せて
走っていく人もありました
無事に完走出来て良かったですね
冷却スプレーで、痛みをごまかして走る人も多いですが、
疲れて硬直を始めた筋肉を冷やすのは、後が良くないですね。
筋肉の疲労や緊張を即効で軽減できる療法だから、
大エイドステーションでのコンディションを引き受けました。
(お一人5分位の施術なので、状態にもよることがあります)
イベント広場での出店で施術した人は、「楽になるー^^
途中で寄ればよかった!そうすればタイムがもっと良かったかも」
と、残念がっておられました。
また来年も頑張ってくださいね♪
みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫