goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

★乳腺炎で痛みが強くなってきた!

2012年09月12日 | 生理痛・女性の症状

 

 

20代 女性

2人目の子供さんを出産して退院の日に連絡が・・・

 「母乳が出すぎて張って痛いらしい。
一人目の時も乳腺炎になりかけて、乳揉みに行ったが、
揉まれるのは痛いのよね。
そちらで痛みなく治療できましたよね?」と、

以前から来院のお母さんが娘さんを案じての電話。

はーい、もちろん痛くないですよ。どうぞ~

赤ちゃんが眠ってから娘さんの来所。

出産おめでとう!!

陸上をしていた高校の頃からの、久々の施術です。

右の脇の下から外側に痛みがある。

じっと座っていても、圧迫される痛みが強くなってきた!

診ると、かなり張っている、痛いはずだ。

しばし施術。

産後の身体全体も整え座ってもらうと、まだ痛みはある。

その場で施術、「9割位楽になってきた」と。

良かったね♪

近頃は産後の1ヶ月はお風呂に入ってはいけないとの
医師の指示な
ので、、ゆるいシャワーで温めて
血行を良くしてね、と。

熱い時、痛いときに氷で冷やすのは、神経を麻痺させて
痛みを
ごまかすためなので、応急的なもので解決策では
ないのです。と説明。

冷やすと筋肉細胞が固まり、その後再び熱を持ってきます。

血行が良くなる方が循環がよくなるので、
結果的に熱も出なくなります。

・・・と、以前説明しきれていなかったので、説明をする。

「その説明だと解りやすいです。旦那さんにも教えてあげよう!」

と、喜ばれていました♪

大丈夫と思うけど、まだ痛みが残るようなら、もう一度施術しましょう。

 

                                      乳腺炎でお困りの方はこちらへ≫≫                                                                                                                

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uda tiduko)
2012-09-13 08:43:02
お、まるこめ君じゃーないですかい。

うちの№5も、しらみの繁殖が流行っているとかで
マルコメになってますが。

*^0^)/
返信する
しらみの繁殖! (kamo)
2012-09-15 10:37:40
流行ってるんですか?

先日、髪切ったのか聞きましたら、生まれてからまだ切っていないと
娘は言ってました。
中央のてっぺんが立っていたのが、写真で見ると
最近はよく見えないんですよね。

№5君のマルコメ、可愛いでしょうね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。