待合室の生き返ったベゴニア
4才 女児
今一番困るのが、毎晩夜中の1時~2時頃まで咳き込むこと。
そして、よく転ぶこと。
以前に派手に転んだことがあったという。
アトピーは薬を塗っているので、見た目はぜんぜん分からない。
「中耳炎で病院に行くと聴力検査があるが、聞こえが悪いようだと言われる。
TVを観ている時など、後ろから呼びかけると返事はするのですよ…?
蓄膿症は特に治療はないが、薬がたっぷりあるので可哀そうになる」と。
先日姉妹で遊んでいた時に、首・肩・背中に触れてみた。
腰まで全体的に歪みがあるようだ。
そして、かなりガチガチに固くなっていた。
今回の検査では、背骨が複雑な歪みをしていることが判明!
これでは体のバランスが悪くて転ぶはずだ。
施術後は、歪みもホボ戻り、背中や肩の筋肉の固さもほぐれてきたが、
もう少し掛かりそうだ。
その後の予約は急な出来事で来所されていないが、
夜中の咳込みはどうだろう…
また次回の施術でご報告しますね。