goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

 おいしそう~ 

2009年06月29日 | 日々の出来事・自己療法他
冷たいものが美味しい季節になりましたね~


このテンプレートのスイーツは、マンタローフラッペだそうです!
レシピはこちら

マンダリン・シャーベットもおいしそう♪
レシピはこちら


その他のスイーツレシピが沢山!


上記のフードプランナー 萬年和子さんのサイトです
オフィシャルブログ 「Catch of the day」


でも、冷たいものは食後のデザートで少量にして、

あまり、内臓を冷やし過ぎないようにしましょう!


身体の外側から冷やすのも同じですね。

冷房の温度はなるべく高めに設定しましょうね。

女性の筋肉は、男性の筋肉よりデリケートです。

特に、妊娠前の女性にとっての冷えは不妊にも繋がります。

男性は気遣ってくださいねー 弱っている身体にも冷えはよくありませんよー 


内臓が冷えると、内臓の働きが悪くなり、消化不良になったり、胃を壊したり、
体温と気温との温度差が開きすぎて、暑さをより、暑く感じてしまいます。
内臓の働きが悪くなると、疲れた体の回復力が低下します。
その結果、体はバテテしまいます。

暑い場所への抵抗力が弱くなるので、熱中症にもなりやすいでしょう。
氷の入ったお酒を沢山飲む方、注意してくださいね!



人肌以上の暖かな飲み物の方が、飲んだ後汗をかいても、体は暑さに慣れて楽です。
それでも冷たい飲み物やかき氷などが欲しい時は、口に含むようにして飲む(食す)か、
デザート的に、少量にしましょう!
あとはお水をたっぷり補給しましょう!



沖縄は梅雨明けしたようですね!
本州は、梅雨の中休みが終わり、本格的な梅雨ももう少しでしょうか。
寝冷えして、風邪を引かないように気をつけてくださいね



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中・ ※マザーキャット(MC)公認販売店
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 





転んだ時の腰の痛みが強くなってきた!     島田自然形体研究所

2009年06月21日 | 腰痛・ヘルニア・血圧調整
転んだ時の腰の痛みが強くなってきた!

春に山に山菜取りに行き、こけて頭を打ち、腰(尾てい骨)もぶつけた。

一週間前から痛みが強くなった!

お孫さんの膝の回復とともに、来院された。

頚椎・胸椎に歪みがありました。

骨盤は左右かなりの歪みがありました。

1回・1回と追うごとに、「いいね」と。

施術3回目でホボ快調に!

「ずいぶん良くなりましたよ」


その後、メンテに来院中です。

突然の出来事には、身体のダメージが大きいものですが、

ご年配の方でも自然形体療法では、早くに改善できますよ。

いつまでも思わしくない症状、梅雨時に辛くなる症状の方も、あきらめないで ご来院ください



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中・ ※マザーキャット(MC)公認販売店
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



渋谷での体験会終了しました!

2009年06月18日 | お知らせ
つつがなく行われた体験会 久々でした!

自然形体の治療所に通っている方、初めて体験される方、お誘い合わせての参加の方など、
100名には至りませんでしたが、70名位かな?多数の方が参加されました!!

どこかでお見かけしたことがあるような・・・と思っていたら、格闘技の方(お二人)だったり・・
師匠の施術体験をされた方も多く、師匠も大放出!!!

今回はMCの発明で、10名の方に抽選で進呈があったり!!!
原価を切った値段 10,000円での大放出!!でした。
師匠、太っ腹~!!

購入された方はもちろん、レッスンして頂いてお帰りになられました。
多くの方が効果をびっくりされ、購入されていました!
DVDを参考に、やさしく使って、ご家族で予防され健康になってくださいね♪

来月は大阪に行きますよ~
↓↓↓大阪の方、体験会にいらして下さいね!


マクロの健康医学
自然形体療法大阪
体験会のお知らせです。
  
日時:7月26日(日) 
   第一部 11:00~12:45(10:30より受付開始) 
   第二部 14:15~16:00(13:45より受付開始)
場所:大阪府大阪市淀川区西中島6-2-19 
     チサンホテル新大阪
料金:1,000円 
定員:先着60名様の予約制になっております。

下記のご案内詳細下の優待チケットを印刷され、新潟本部にて
体験番号を取得して頂き、ご来場頂くことになります。
■自然形体療法本部HP 体験会情報ページです
■施術体験会ご案内詳細・チケット印刷はこちらから

   
ご予約は当院でも承っています。
  ↓ ↓ ↓ こちらです。

静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中・ ※マザーキャット(MC)公認販売店
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



           


人とぶつかり 内出血した膝が痛む!          島田自然形体研究所

2009年06月12日 | 膝の痛み・X脚・O脚
                          施術室の模様替え別アングル                         
人とぶつかり 内出血した膝が痛む!  


16才 女子高校生 サッカー部

去年の7月に、試合中人とぶつかって 左膝が内出血をした

あちこち治療に通ってやっと、かなり良くなったが、まだ痛みは出る。

疲れてくると、左膝の内側と上部に痛みが出る。

膝をかばうので、腰も痛くなった。



1回目の施術後、痛みを確かめるのに膝に力を入れてもらうと、まだ痛みが出る。

そして施術。それを3回ぐらい行って、やっと、痛みがなくなった。

目がパチクリ、きらきらと、びっくりされている


2回目、まだ少し痛みが出るようだ。施術後、快調に!!

疲労が長いともう少し、メンテが必要かもしれませんね。


スポーツの膝の痛みでお困りの方は、自然形体療法を体験してみてくださいね。




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

足を着くと足首が痛い!歩くのも大変!            島田自然形体研究所

2009年06月12日 | 足の痛み・シビレ
                          施術室の模様替えをしました。

足を着くと足首が痛い! 


12才 女子中学生 サッカー部


保育園の年長さんからサッカーを始めた。

今まで痛みなど出たことはなかったのに、初めて、急に一週間前頃から痛むようになった。

昨日からはピークで、左足を着くにも足首が痛い!

初めの予約日の前日に連絡があり、富士より来院された。

小学校と違い、中学のサッカーの練習量はやはり増えているそうです。

1回目の施術で、足を着いてもホボ痛みは無くなった。

2回目、あれから、足の痛みはないそうだ。

    今回は咽喉の違和感がある。施術後、OK!



良かったね!




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000