goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

膝痛が完治!全国大会へ~25日島田市民球場で初戦!

2017年03月18日 | 膝の痛み・X脚・O脚

  

1月の広報に、市長を表敬訪問の記事が載りました♪
と、お母さんが教えてくださいました。すごい!

25日(土)13:00~、島田市民球場で初戦です!
応援に行きたいですねー

 

現在14才 中学2年生 野球少年

5年生の頃から痛みが出て来たと、
6年生の暮れに来所されました。


膝は、走ると痛くなる。
バットを振った時にも痛みが出る。

検査をすると、腰椎・骨盤などの歪みがあり、
特に右の膝が伸びない状態でした。
歪みに連れて筋肉の張りも強くありました。
小さい頃からの生活習慣の歪みからも負担になっていたようです。

少し長くかかりましたが痛みも取れ、
約10ヶ月程で膝周り・腰周り・足の筋肉の状態も完全回復!
姿勢も良くなり、野球のポジションも花形に変更~♪
頑張ってますね!

息子さんの活躍にお母さんは笑顔です(^O^)
その後、1~2・3ヶ月に一度の調整に通われています。

痛みや故障がマイナスとしたら、自然形体療法は
ゼロ以上のプラスに持って行く施術法なんです♪

 

膝痛・オスグット病・半月板損傷でお困りの方はこちらへ≫≫ 

  みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

     アメブロも見てね     

妊婦さんの腰痛や不妊の人の調整も行っています                    

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


引越しの準備中 正座から立つ時に痛む膝!

2014年02月20日 | 膝の痛み・X脚・O脚

 
     梅の花の香りが充満中~


30代 女性 書道教室

引越しの準備中、昨夜から急に、左の膝に痛みが出た!

階段や歩くときの痛みはないが、仕事柄、立ったり正座をしたりもするが、
引越しの途中なので困っていると、紹介で来所された。

その他、腰痛・肩こり・猫背・花粉症・頭痛が時々ある。

膝の筋肉の状態はさほど張り感は強くないようだ。

腰から上、背中から肩周りの筋肉が少し張りっぽい。


全体の施術後、「何だか軽くなりました!が、膝はまだ痛むよう・・」

と、出どころはやはり・・・と、最後の手法を行うと、、

「痛くないです!違和感取れました♪」

良かったですね♪


                   膝の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

                 

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 

 

 

 


半月板損傷の手術後3ヶ月以上過ぎてもまだ痛む膝

2013年11月05日 | 膝の痛み・X脚・O脚

 どんぐりころころ~オリーブも♪

 

40代 男性 営業・事務

テニスをしている。

右膝の半月板損傷で5月下旬に手術をした。

半月板が潰れて裂けているのを、縫う手術だったが、手術後も
痛みが取れず、仕事に復帰出来ない状態だ。

松葉杖を付いて来所された。

体重が掛かると痛い!

足を動かす時に痛い!

右のソケイ部も痛い!

両膝とも、しっかり曲げられない!

 


手術後ずっと足をつけない状態なので、左右の足の太さが違っている。

大腿の前面の拘縮、ふくらはぎもかなりの筋肉の拘縮・緊張があり、
酷使してきたと白状される。

 

1回目の施術後、松葉杖を付いて帰られたが、右足にも少し
体重を掛けて歩けるようになったようだ。

2回目の施術後、股関節の痛みもほぼ取れてきたようで、、

3回目の来所時に、テニスをしたということで、又痛みが戻ったということです。

重症なので早くなおりたいのに、ムリをされましたね^^;

緊張が強かったようで、痛みが取れるまで時間が掛かりました。

ダメージが強いとだんだん、時間が掛かることはありますね。

 

極力ムリをしないよう伝えて、試合の日は見学だけにされたようです。

1ヶ月に10回程の施術でやっと、筋肉の拘縮もホボ取れましたが、
膝の曲がりを強くするとまだ痛みが出そうだということでしたが、
普段しっかりと膝を曲げることもないのでと、ご自分の判断で
来所は途絶えてしまいました。

ある程度は自分の感覚で改善できるとは思いますが、曲がらない膝は
やはり、筋肉の張りが強いと思いますので、もう少し施術は必要だった
のではなかろうかと思う施術師でした。

しかし、来所がなければ施術はできませんので、仕方ないですね。

また何かありましたら、遠慮なく施術所にご連絡くださいね(^^)b

              

 

 

                 半月板損傷でお困りの方、手術しなくても良い方法がありますよ≫≫

 

  
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 

 


体重を掛けると痛い膝・くるぶしの痛み

2013年07月11日 | 膝の痛み・X脚・O脚

 16才 男子高校生

接骨院に通っているがまだ改善できないと、HPを見て来所。

野球でセカンドを守っている。

2週間前から右膝の内側に痛みが出る。

歩くのは大丈夫だが、体重をかけると痛い!


           この位置↑で膝の痛みがある。   

内側のくるぶしを、反らすと痛みが出る。


足全体の張り感、膝周りとくるぶしの周りに硬さがあった。

くるぶしの硬さが取れにくかったが、何とか取れ切れた!

施術後の写真では、正座をするまで痛みは出なかった。。

 良かったね♪

注意事項を伝えて終了~

 

 

                        膝の痛み・足の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

 


    人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


フルマラソンに向けて走っているが・・痛くなってくる膝・坐骨神経

2013年06月13日 | 膝の痛み・X脚・O脚

 
あまりにも沢山なので、大家さんはアパートの人におすそ分けに回ってました♪
           甘かったです~ごちそうさまでした♪

 

30代 男性 医師

整形外科でなく、整体で検索され、超整体の当院へ来所となった^^

3ヶ月前ころから、走っていると左の膝に痛みが出るようになった。

島田のフルマラソンに参加するので、週2・3回走っている。

走っているとだんだん痛くなってくる。

左の坐骨から大腿にかけて痛みが出る。

側弯症もある。

 

膝周り、大腿など、足の張りをとっていく。

坐骨から大腿の張りと側弯は何故か・・・と、外来の診療時の体勢は・・
とジェスチャーで聞くと、、

「そんな体勢で患者さんに対応しています」ということです。。

患者さんと正面で話すようにしてくださいね^^とお話しました。

側弯の歪みも、施術後はかなり良好に!

「いい感じです♪」

広い病院の中を歩かれるでしょうし、マラソンもされているので、
筋肉の張りは強い感じではありませんでしたが、部分的な張りは取れました。

「また調整に来ます!」と言って帰られた。。

 

話が変わるが、

島田フルマラソン参加の受付が、4日ほどで終了したと言われていた

ハヤッ!!!

去年は一月位で定員以上だったようだが、今年の勢いはスゴイ!

今年も、大井川フルマラソンの応援、がんばりますよ~v(^^)♪



                       

                             膝の痛み・側弯症でお困りの方はこちらへ≫≫

                  


    人気ブログランキングへ応援よろしく♪