goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

島田大祭がケーブルTVで生中継~♪(10月の営業)

2013年09月29日 | 日々の出来事・自己療法他

   

 

 秋の祭りがあちらこちらで目白押しの時期ですね

今年の島田大祭は10月12日・13日・14日と3日間。

14日(月)の祝日にケーブルTVでは、生中継されるとのこと

8:30~12:30 まで。


見に行けない人はTVで見ましょう☆

再放送もされます!! 

27日(日)の10:00~13:00 まで☆

 

自転車で街を走っていたら、屋台の補修作業を見かけました。

 

        

 

 

街の本通沿い  祭りの準備が着々と行われていますね

なんだか、気持ちはワクワクしてきますねー

 

 

 

こちらは3年前のお祭りです↑↑

島田アピタ店内で、鹿島踊りを披露中☆

 

あっ祭りが終わったら、10/27日(日)フルマラソンの応援です

島田が熱い


みらい予防医術研究所の10月の休日は、

3日・10日・17日・24日・31日の木曜日と、

9日・30日の水曜日と27日(日)です。詳細はこちら↓↓↓

 

                    

                      島田アピタから徒歩1分 みらい予防医術研究所はこちら≫≫

 

 
   人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


ゴルフの後に肩から腕に痛みが!

2013年09月26日 | 腕・肩の痛み 手が上がらない

 
お天気が続いていますが、日差しがまだ痛く感じますね。

 

40代 男性 デスクワーク

普段の仕事ではデスクワークが多い。

先日のゴルフの後に違和感を覚え、3日後の今日は朝から痛みが出ている。

犬の散歩で腕を引っ張られることもある。

他の症状では肩こり、喘息があり、痛風は右足の親指が痛くなるが、
薬を飲んでいれば、痛みは和らいでいるということです。


背骨の捻れ、全体の歪みを整え、痛風の施術も行い、肩から腕を施術。

右の肩甲骨の内側に大きな癒着があったが、一回り小さくなった。

施術後は「いいですね♪」と良好のようです。

注意事項を伝えて終了。

 

「次回はまた電話をします」ということで3ヶ月、まだ連絡は来ていない。

 


                  

                          肩の痛み・腕の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

 

 

   
 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


お月見と蓬莱橋の観月会☆彡

2013年09月21日 | 日々の出来事・自己療法他

  

           ↑↑は19日の満月の日の写真


花火が上がっている写真は、今夜の観月会

月は雲に見え隠れしていますが、良い具合に花火をバックにパチリ!

 

どこかのお祭りだったのでしょうか、カメラを持った人はラッキーなシチュエーションに
盛り上がっていました^^

ごちそうになった紅茶が、甘味が入っていないのに甘さがあり、濃厚で柔らかい、
アクを感じない、今まで飲んだ紅茶の味とは違って、とても美味しかったのです♪

で、どこで販売されているのか聞いてみました^^

川根町のコメリの向かいにあるお茶屋さんで販売している・・・
ということまで聞きました^^;

気になる方は行ってみてね

私も行こうっと

 

 

                         

                          蓬莱橋から歩いて5分 みらい予防医術研究所はこちら≫≫

 

 
   人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 

 


蓬莱橋観月会~☪

2013年09月18日 | 日々の出来事・自己療法他

 

 

朝夕はぐっと冷えるようになり、昨夜の月明かりはきれいに見えました


満月は明日の19日ですが、恒例の蓬莱橋での観月会は21日(土)です。

今回は先着300名に、紅茶とお菓子が出るようです

イベントも楽しみですね~♪


催しにいらしゃる方は、冷えないように上着を持って行きましょう!

 

 今年も「中秋の名月」の日の満月


暦の関係で「中秋の名月」の日が必ずしも満月になるとは限らない
そうですが、2011年から今年まで3年続いたそうです

次回の満月と「中秋の名月」の日が重なるのは、8年後ということです。

オリンピックの次の年ですね

 

 

                

                       島田蓬莱橋から歩いて5分 みらい予防医術研究所はこちら≫≫

 

 

 
     人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 

 


仕事を始めてから痛みが増えて・・

2013年09月16日 | 頭痛・肩こり・不眠症

  

 

台風が通り過ぎて、まだ風が強い島田です
空が明るくなってきましたよ

 

30代 主婦

娘さんの施術に来ていて、お母さんの予約を受けた。

最近ショップでのパートを始めて間もない。

猫背があるので、肩こり・頭痛・生理痛は以前から時々ある。

仕事を始めてから腰・肩・首の痛みと手の平のシビレや
手の平を曲げると痛みも出てきた。

ショップの商品を陳列する時の姿勢や、体の使い方など、
まだ環境に慣れていないということもあるのでしょう。

 

2回の施術で、手のシビレや痛みなど、ほぼ全体的に
良好のようです。

注意事項や自己療法・ストレッチも娘さんと一緒にしている
からでしょう、調子は良いようですね♪

仕事をしながら子供さんの習い事の送迎があったり、
会合があったり、主婦は忙しいですね。

また疲れが重ならないうちに、メンテナンスをどうぞ。。

 

                         頭痛・肩こり・腰痛などでお困りの方はこちらへ≫≫

 

 
     人気ブログランキングへ応援よろしく♪