goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

妊娠4ヶ月 手足のシビレ・腰痛・肩こり・便秘・自律神経失調症・・

2014年07月14日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷

   
 お土産ありがとう~おいしい!♪

 

30代 女性 主婦

右手の小指と薬指の2本のシビレと両足先のシビレがある。

妊娠してから便秘になった。3日くらい出ていない。

腰はおもに左側に痛みがある。
臀部の方まで痛くなる。1週間前から痛みが酷くなった!

肩こりは左右両方。


頚椎から背骨まで強く歪んでいる。

以前、カイロプラクティックに通っていたことがある、
と言われていましたが、頚椎から背骨の歪みは
解消出来ていないようです。

バキバキ感があるため身体は知らず知らずに緊張し、
また歪みが出るのでしょう。

自律神経失調症というのは、医師の診断ではないのですが、
頚椎の歪みが「逆くの字」にくっきり歪んでいるため、
神経が圧迫されて脳からの通達が鈍くなっているのでしょう。


施術後はホボ歪みは戻り、手足のシビレも腰の痛みも
「良いみたいです!楽です♪」

良かったですね♪


そろそろ安定の時期ですね。

安産になるよう応援していますね(^^v

 

      妊婦さんの腰痛・肩こりなどの症状でお困りの方はこちらへ≫≫

    みらい予防医術研究所の7月カレンダーはこちらへ≫≫

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


重いものを持つと肘が痛い!

2013年03月01日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷

 

40代 女性 事務

定期的なメンテナンスの方。

今の時期は忙しいPCでのデスクワークの女性。

当方の開業当初からのお付き合いなので、予約時期は
体調に合わせて、ご自分でコントロールされています。

ごく最近、書類や本などを持つときに左肘が痛くなるそうです。

肘の周りの筋肉が張ってきていました。

通常の施術を終え、筋肉もほぐれてきたので、
近くにある本を持って貰いました。

すると、「肘の上下に痛みが走ります」・・・ということは、、
手法を行い、再び本を持ってもらうと、、

「痛くないです!・・・痛くない・・(*゜▽゜*)」

ちょっと不思議そうです^^

これからまた忙しくなるので、早く解決出来て良かったですね♪

 

                             手の痛み・肘の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

 


           
    人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★左腕に強いシビレが!

2011年12月22日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷

 
       
とんかつ屋で

 

60代 女性 

以前から時折来所の方。

歯医者から帰ってから歯が痛かったので、
左を向いて頭と首を左に傾けていた。

そうしたら、左腕にシビレが走るようになった!

病院では頚椎の7番に問題があるのではないかということだった。

これは、自然形体療法でなければ直せないと思った。ということで
来所となりました。


検査をすると、7番にも問題があると思うが、頚椎が右に湾曲し、
頚椎のキョク突起が右に倒れている。


このような場合は、倒れている反対側に症状が現れます。

寝ているときは良いが、起きているとすぐにシビレが出る!

頚椎の歪みを戻し、座ってもらうと…
「今までよりぜんぜん良いが、首を動かすとまだ痛みが出る」

痛みが出るのに、なぜか?頭が左に傾く。

横になってもらい、身体全体の緊張を取っていく。

肩周り首周りの緊張を念入りに。

再び、頚椎の調整。

座ってもらうと…「だいぶ良いですね^^
でもまだ長時間座っているとシビレが来ますね」 ということです。

見るとやはり、頭が左に倒れるようだ。


頭を幾分、右に傾けるようにしてください。 …「いいですね^^」

まだシビレがくるようなら、気を付けて右に傾けてくださいね。

 「分かりました^^助かりました!ありがとうございます」

と、元気に帰って行かれました。良かった良かった^^v

                             歯科の後の辛い痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

 

人気ブログランキングへ 
    
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 


★手首が常に痛い!リフレクソロジスト

2011年10月16日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷

         人気ブログランキングへよろしく♪

        三保の水族館で

****************************

50代 女性 リフレクソロジスト

仕事を初めて、10年以上になる。
家で介護を7年位している。

ここ2・3週間で痛みがだんだん出てきた。

数人で仕事をしているが、仕事場では自分の調子を整えて貰うことは
なかなかできないと言われる。

左の手首は、下から上にお客さんの腕などを持ち上げるときに
特に痛みが強い。
手をついて立ち上がる時にも痛い。

私の友人であるが、先日会ったときに「痛い」と聞いた。

その場で少し施術をしたが、かなり固くて疲労が重なっているようだった。

今度行くからということで、来所になった。

その他に、特に右股関節のソケイ部に痛みが出る。
右の足首も、どうかすると痛みが出ると。


マザーキャットを使って、手首の固さはかなり ほぐれてきた。
「ずいぶん楽になってきた!」

最後に、ベッドの所に手を着いて貰うと、まだ痛みが出る。
痛みが出ないところでMCを当てる。

手を着くと、「あ、痛くなくなった!」
「良かった~!」と言われてました^^

ソケイ部の張りも取れました。

足首の方は、、どうかしたら?痛みがなくなったことが分かるかな?

また次回に聞いてみます^^;

 

                          手の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫

 

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 

 


肩から手の親指までのシビレが辛い・・・       島田自然形体研究所

2009年01月14日 | 手・指の痛み・シビレ・火傷
肩から手の親指までのシビレが辛い・・・     

42才 男性 事務・営業

左の肩から肘、手の親指までのシビレがある。
10月の下旬ころから痺れはじめ、11月に入って腕全体の痺れ、12月頃からは
張り感が出てきた。

車の運転時に左足の裏側にシビレを感じる。
首の痛み・肩こり・腰痛も時々少しだが、左が痛くなることがある。

1年ほど前の暮れに追突された。
左に首が傾くと、シビレが強くなる。



診ると、頚椎が右に傾いている。

施術後、
手の親指までのシビレは、肩のあたりに少しだけになった。
「だいぶ楽になりました!」と。

腰は気にならない。足のシビレはまだわからない。
まだ、左に首を傾けるとピリピリとシビレが来るようだ。

頚椎の椎間板がまだすぐには回復しないので、もう少し施術しましょう。
と、自己療法と注意事項を説明した。

次回は仕事の都合で分からないので、また連絡しますと帰られた。
それから来られていない。

と、その後が心配になるが、
来所がなければ回復力がでて、シビレもすっかり消えてしまったのか・・な?

治療師としては、ご自分の判断だけでなく、もう一度診せてもらいたいところだが、
それでもすっかり良くなる方もいるから、ビックリだ!!




 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。