goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

重度の生理痛について

2014年01月17日 | 生理痛・女性の症状

月経困難症の治療薬「ヤーズ配合錠」で、
服薬との関連が否定できない死亡例が3例報告されたようです。

ヤフーニュースはこちら↓↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000147-jij-soci

 

重度や軽度の生理痛からの腰の痛み、腹部の痛みや頭痛など、
当院で比較的短期に、和らげることができます。

薬品はその時だけの対症療法です。

どうしても副作用があります。

まったく副作用がない自然な施術で、根本から、
生理痛の原因を無くしていきませんか?

 

         お困りの方はご相談ください↓↓↓

 

                         みらい予防医術研究所はこちらへ≫≫  

                 


        人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


不妊で施術をしている患者さんから感想を戴きました。

2013年12月21日 | 生理痛・女性の症状

  

 

38才 福祉関連職の女性です。

***************
体外受精で何度か採卵をしていますが、いつも採卵時にフラグレメント
という、モジャモジャしたものが見えて空胞でしたが、今回はとてもきれいな
卵が取れました。仕事中も時々姿勢を意識するようになりました。
採卵し受精までは上手くいきましたが、着床はできませんでした。
また調整を行い、チャレンジしていきたいと前向きな気持ちになりました。
**************

卵巣のう腫の手術・子宮筋腫の手術・子宮内膜症・子宮脱筋症を
経験されていました。

施術の初めは2週に1度の施術でしたが、
4ヶ月を過ぎたあたりから 不定期の施術になりました。

施術も6ヶ月以上を経過していますが、
体の状態、卵の状態は確実に良い状態に変化しています!

今回は残念ながら、まだ着床出来ませんでしたが、
もうひと頑張り、施術を続けてみてくださいね。

次回、良い結果が出ると良いですね。。

 

                体の細胞が良い状態に変化する施術を体験しませんか?≫≫

 

 

 
        人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


不妊の方の施術をして思うこと

2013年01月29日 | 生理痛・女性の症状

 

 

島田市で不妊の方の応援が始まった 5年前の初回に、
体操指導をさせて頂き、それから「お母さんになりたい」応援団
の一員となりました。

身体の生理湾曲を整える姿勢改善や、ストレッチなどで
身体を動かす指導。

運動したりと動きが活発になるだけで、妊娠された人もあります。

移植してもなかなか出来ない・・病気があるから病院では見放された状態・・
と悩む方にモニターの了解を頂き、現在までに十数人の施術を行ってきました。

数回で来所が無くなる人もありましたが、その後、
妊娠された人も多いようです。

不妊のモニターになって頂いた、30代前後の方を週1で施術していた時は、
疾病があった人も仲間と体を動かしながら、半年位で姿勢が良く、
目力も付いて^^健康状態になりました。

その後、病院での移植で無事に妊娠されました。
当所のHPにリポートを頂いています。


その後、40代の方の施術が初回から2週に1度、3人に
施術を行いました。

当所で結果が出た人は残念ながらないようです。が、
一人は男性不妊で、男性の施術はしていないこと。
問題の男性を施術していませんから、当然ですね^^;

リポートは頂いていませんが、以前38才の男性不妊の方の腰痛含め
10回位だったでしょうか、施術をしました。
30才の奥さまを半年程施術しました。
顕微授精で2回の後、残りの凍結卵子
で、授精の前日に奥さまの施術を
行った後、めでたく妊娠、双子ちゃんが生まれました。

やはり、男性不妊の場合は男性も施術が必要と思います。

40代の方は不妊治療が長く、週2回程の針や漢方も行いながらという人。
もうひと方は血圧が高く、下がりにくかったことで、途中から、
医師と相談しながら治療を行うことを選択され、無事に妊娠されました。

身体を弛緩状態で自然治癒力を発揮させる自然形体療法
とは違い、緊張状態にして血行を促す療法という、全く相反す
るものの併用でしたから、緊張状態が強かったと思います。

身体が、息を吸っているか止めている緊張状態と、
息を吐いている弛緩状態と、どちらが力があると思いますか?

息を吐いている弛緩状態の方が、本当の力が出ます。

何でも楽しんで行う方が、集中力も効果も早いんですよね。

だから好きなこと、得意なことは早く覚えられる(^^)b

身体も同じ、安心な施術が早い回復力を発揮させるのです。


身体の緊張や疲れが取れ、ホルモンバランスが正常になれば、
脳内ホルモンも正常に働きます。

まず、身体の循環を整えるのが先決と思います。

妊娠・出産より子育ての方が、はるかに体力・持久力・精神力が必要です。

本来長生きな女性は、持久力があるはずです^^

お母さんの体が健康で元気でなければ、自分も、家族も困りますからね。


施術の間隔としては、やはり、最低1週間に1度の施術、又は
週2回の方が、早くに整ってきます。

一度覚えたことは、2日・3日過ぎるとだんだん忘れてきますね。

体も同じです。学習をして良い状態を覚えて行きます。

忘れないうちに、身体に良い姿勢や痛みのない
良い状態を集中的に覚えて貰うと、回復力は早まります。

身体を痛めつける緊張療法や薬を多用して体をいじめている場合は、
薬の副作用などで正常な細胞ではなくなっているため、
回復力が引き出されるのは、少し時間が掛かるかも?しれません。

しかし、身体の自然治癒力を復活させ、自然な療法で健康的に
妊娠、出産をして頂きたいので、より良いサポートをしていきたいと
考えています。

お困りの方は、自然形体療法の施術を体験してみませんか?

当方では不妊施術の方には施術料を割引きしています。
詳細はこちらのページへ

心地よい施術で、ホルモンバランスを整えましょう

 

                   副交感神経が働き、細胞が活性される療法はこちら≫≫

                                                                    

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★乳腺炎で痛みが強くなってきた!

2012年09月12日 | 生理痛・女性の症状

 

 

20代 女性

2人目の子供さんを出産して退院の日に連絡が・・・

 「母乳が出すぎて張って痛いらしい。
一人目の時も乳腺炎になりかけて、乳揉みに行ったが、
揉まれるのは痛いのよね。
そちらで痛みなく治療できましたよね?」と、

以前から来院のお母さんが娘さんを案じての電話。

はーい、もちろん痛くないですよ。どうぞ~

赤ちゃんが眠ってから娘さんの来所。

出産おめでとう!!

陸上をしていた高校の頃からの、久々の施術です。

右の脇の下から外側に痛みがある。

じっと座っていても、圧迫される痛みが強くなってきた!

診ると、かなり張っている、痛いはずだ。

しばし施術。

産後の身体全体も整え座ってもらうと、まだ痛みはある。

その場で施術、「9割位楽になってきた」と。

良かったね♪

近頃は産後の1ヶ月はお風呂に入ってはいけないとの
医師の指示な
ので、、ゆるいシャワーで温めて
血行を良くしてね、と。

熱い時、痛いときに氷で冷やすのは、神経を麻痺させて
痛みを
ごまかすためなので、応急的なもので解決策では
ないのです。と説明。

冷やすと筋肉細胞が固まり、その後再び熱を持ってきます。

血行が良くなる方が循環がよくなるので、
結果的に熱も出なくなります。

・・・と、以前説明しきれていなかったので、説明をする。

「その説明だと解りやすいです。旦那さんにも教えてあげよう!」

と、喜ばれていました♪

大丈夫と思うけど、まだ痛みが残るようなら、もう一度施術しましょう。

 

                                      乳腺炎でお困りの方はこちらへ≫≫                                                                                                                

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★乳がんになると困るので・・・

2011年01月12日 | 生理痛・女性の症状

       散歩中に

 

33才 女性 主婦の方です。

先日病院で、乳腺腫のようだ。と、2度ほど検査された。

左の乳房の脇に近い位置が腫れっぽい感じ。

ガンにはならないが・・・と言われたが、ご家族がガンのため、

なる確率はあるかもしれない・・・と、ご本人。

 

マザーキャットとマザーキャットクッションでの施術後、

腫れっぽい感じ、違和感はほとんどなくなった。

「すっきりした感じです。違和感はなくなりました。
 今度の検査で何も出なければ良いですねー」

そうですね、何も出ないと安心ですね。。

 まだ出るようでしたら、再度の施術で出て来なくなると思います。

 

私も、施術で腕や肩を頻繁に使うので、前胸部に少し張りが出て、
違和感が出ることがあります。筋肉が疲労するのですね。

自分でマザーキャットで施術、マザーキャットクッションを身体に巻いて
眠ります。すると、張りや違和感
は無くなります。
(当所はマザーキャット・マザーキャットクッションの本部認定販売店です)

    


乳腺腫・乳がん等で気になる方やお困りの方は当研究所で対応しております。

治療師は女性ですので、安心してお越しください。

 

 

                                       痛みでお悩みの方はこちらへ≫≫



        人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村に参加しました! 合わせてポチっと、宜しくお願い致しますm(__)m