goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

花粉症・頭痛・首こり・肩こりセミナー感想

2015年02月26日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 
 娘夫婦や孫達でお祝いをしてくれました♪(2人分の)

 

去る2月11日のセミナーに集まって戴いた方、ありがとうございました♪

感想をいただきました。

・無理な動きがなくやさしくて良いと思いました。

・体が伸びないことで、無理に力を入れて伸ばさなくて良いということで、
 痛みがなく体を動かした後が楽でした。

・軽くなでる「指撫法」がとても気持ちよかったです!

・撫で方が違うと心地よさも違うことが分かりました。

・ストレッチ方法は分かりやすかったです。

・今まで力を入れて体操していたことが良くわかりました。
 体操後に痛みが出ることが多かったのですが、このストレッチは
 痛みが出ませんでした。

・腰掛けて膝の左右の違いが大きかったのが、2・3回程のゆるい動きで
 違いが小さくなりびっくりでした!

・膝の長さが違っていたのが1回で揃って良かったです♪

・施術時にもいろいろ教えてもらってますが、腰や足の方のストレッチも
 教えて貰いたいです。

・また時間が合えば参加してみたいです。

・・・という感想を戴きました。


その後の施術時には、
「今は無理をしないで、教わったストレッチをしてます!良い感じです♪
生活で重いものを持ったりすることが多いので、気をつけるようにします」
・・・ということでした。


沢山の感想、ありがとうございましたm(__)m

また、第2弾も出来たら、同じ場所でやりたいと思います。
カーペット敷で広々していて良い場所ですから♪

 

花粉症・頭痛・首こり・肩こりお困りの方はこちら≫≫ 

 

 みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

      お問い合わせはこちらからどうぞ≫≫

                      

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


頭痛・肩こり・腰痛・疲れが取れない

2014年12月19日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 パンダパンダ

 

30代 男性 工場勤務

立ち仕事で、スポーツはテニスやフットサルなどをしている。

近頃は疲れが取れにくくなった。

頭痛は、左に偏頭痛が起きる。

肩こりは両肩、猫背でもある。

花粉症も、鼻水、くしゃみ、目のかゆみがある。


施術後は「すっきりしてますね!」

立ち仕事しながら、スポーツも週3~5回じゃ疲れますね。。

疲れを取るお風呂の入り方やその後のストレッチを指導した。

 

      疲れが取れにくくてお困りの方はこちら≫≫ 

 みらい予防医術研究所のカレンダーはこちら≫≫

      お問い合わせの方はこちらからどうぞ≫≫

                      

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


頭痛・肩こり・首の痛み・腰から大腿までの痛み

2014年09月08日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 

 

20代 女性 事務

仕事を初めてから約10年、1日中事務職だと言われる。

肩こりは高校の頃からあったと。

定期的に転勤があり、現在のデスクの上のPC機器を
自分流に動かすこともできない状況だそう。

デスクの少し奥の方にPCがあるため、1日中前傾姿勢で
仕事をしているそうです。

後頭部方面の頭痛と首の痛み・肩こりが酷くなった!

眼精疲労と猫背も。

左側の腰痛と大腿に掛けてのシビレが強くなってきた!


施術に入ると、骨盤と背骨の歪みが複雑にあった。

頭痛が少しあると言われる。

首の前側の張りと肩のコリが強い。

後頭部の癒着も強い。

施術後は、骨盤も背骨もホボ改善、
「頭痛はなくなりました♪全体的に楽になったような気がします」

2週に1度の施術になった現在は、
まだもう少し残る肩の拘縮部分に柔らかみが少し出てきたが、
もう少し気になる位になった。

体の前にまだ隙間があるようなら、
椅子を極力デスクに近づけて座るようにしたらどうか、と
話しましたら、「やってみます」と、
「姿勢に気をつけるようになったら、随分楽になってきました」
ということでした。

良かったですね♪

 

    頭痛・肩コリ・首の痛み他でお困りの方はこちらへ≫≫

               みらい予防医術研究所の9月のカレンダーはこちら≫≫

                

      
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


40年以上前からの肩こりと首の痛み、眼精疲労

2014年06月15日 | 頭痛・肩こり・不眠症

  

40代 女性 主婦

娘さんの施術後、お母さんの初めての施術です。

小学と中学の頃に交通事故に遭っているが、
入院まではしなかったそうだ。

その他には、冷え性と生理痛もある。

歪みは軽いが、身体全体に筋肉の収縮があり、
疲労感がある。

やはり、事故のダメージで身体の緊張が解けないできた
のではないか、と感じる。

元看護師をしておられたので、仕事疲れの蓄積も
あったようです。


3度目の施術で、肩こりも首の痛みもかなり
「気にならなくなってきました!」ということです。

目が疲れた時には、お伝えした自己療法をしているので、
「すっかり良好です^^」

良かったですね♪

娘さんの生理痛もお母さんの生理痛も良好のようです♪

お風呂にゆっくり入るようになり、近くに畑を借りて
畑仕事を始めたり、ご家族で動きも出てきたということです。

引き続き、月1のメンテナンス予約を頂いてます。

 

             肩こり・首の痛み・眼精疲労でお困りの方はこちらへ≫≫         

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


ジンジンする頭痛・肩こり・首の痛み

2014年05月28日 | 頭痛・肩こり・不眠症

 味見に・・人参とオレンジ♪

 

19才 女性 プログラマー

1月前から後頭部がジンジンするようになった。

今日もジンジンしている!

肩こりと首の痛みは以前からある。

PCを使い始めたのは高校生の頃から。

左臀部に痛みが少しある。
右足を上に組んでいるので、下になる左臀部に
負担が掛かっている可能性ありでした。

背骨はゆる~く歪みがあった。


肩周りの施術後からは、ジンジン感もなくなった!

首周り・頚椎の施術後座ってもらうと

「楽です!スッキリです♪」

良かったですね♪

デスクワーク時の姿勢の取り方とストレッチの指導を伝え
終了した。

 

 

             頭痛・肩こり・首の痛みでお困りの方はこちらへ≫≫     

 
      人気ブログランキングへ応援よろしく♪