KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

白ウコン

2016-09-18 17:33:55 | Weblog
大相撲秋場所が連日の大入り満員ではないか、人気の証だ、ドスコイ。家庭菜園のウコンに白い花弁が咲いて団子みたいな膨らみに赤身がさしてきた。本日ネットで調べたら白ウコンだと分かった。健康食品では肝臓に効能ありとある。やはり、飲ん兵衛の庭には白ウコンがお似合いであったか。本人は植えた記憶がナッシング。

予告編も本編に似る

2016-09-17 16:36:54 | Weblog
DVDが安価で借りられるようになり、1回で3本とか4本借りることがある。借りる判断はタイトルやらストーリーやら俳優の名前だが、観賞してガックリ!というケースがままありますな、まことに。作品がいわゆる三流どころで、何のために映画を製作したわけってくるのよね。まず気付くのは予告編からして甚だ怪しい。えっ?こんな映画あり?が数本続いて、さあ本編は気を鳥直してね、でも、やはり、期待外れとなる。反省する、お金の無駄じゃ、いやいや勉強と思えばいいさと自己嫌悪、と言いつつ本日も3本借りた。

マンゴー

2016-09-16 09:52:11 | Weblog
今年はマンゴーが全体的に不作、と聞いた。確かに市場に出回るマンゴーは量が少なくて高価なのだ。あぁ、ため息が出ますのぉ。温州みかんや梨が店頭に並んできた。季節の果物に触れると運動会のシーズンを迎える。

台風対策

2016-09-13 17:59:55 | Weblog
やはり台風が接近しそうだ。生産農家へ栽培技術の指導に努める営農指導員の方にお話を伺う機会があり、最近はハウスの風対策に平張りを勧めているそうだ。平張りはネットでハウスを覆うもので風の軽減を図り菊などの倒壊を防ぐというもの。ビニール張りばかりでは強風を受けてハウスの倒壊、ひいては作物の損害を招きやすいという。気を付けましょう、万全な台風対策。ちなみに電照菊は何のためかというと開花を抑えるためだとの回答、は?曰く、出荷調整もあり、電照によって菊などの開花時期を調整するようだ、なるほどね、畑一面に広がる夜間の電照は季節の風物詩。

タマスダレ咲く沿道

2016-09-12 21:36:30 | Weblog
陽射しが徐々に和らいできた、厳しい暑さから逃れられる。朝のウォーキングが少しは楽になってきた感がある、あまり汗ばむこともない。沿道のタマスダレはピンクやら黄色やら鮮やかな色合いではないか、花々を愛でるのもウォーキングのもたらす効果に加えよう。しかし、朝方の通勤タイムは細道であれ横道であれ車の往来の激しいこと。日中は使われないであろう道路を朝は抜け道や近道に使うのであろうな、何処も考えるのは同じだ。今朝はおばちゃん運転の車がオジサンに正面から向かってきたので指さしてコラコラ!と注意した、全くもう。

イッテQin奄美

2016-09-11 13:28:40 | Weblog
テレビ番組、世界の果てまでイッテQ。東京で先日放送された奄美ロケが沖縄では本日午後にあった。イモトが訪ねるのは住用のマングローブ林、あげ?ガザミを手掴み!アマミノクロウサギを目撃出来たのはラッキー。奄美祭りの舟こぎ競漕ではオジサンチームと参戦、観ていてもきつそう。えっ?ホノホシ海岸や群島の最高峰、湯湾岳とか黒糖焼酎に大島紬、鶏飯など見どころは沢山あれど、舟こぎメインのロケであったね。

中古車店を持つ

2016-09-09 18:39:17 | Weblog
言わずと知れた沖縄県は中古車や軽自動車の保有率が高い。燃費は限りなく低ければ尚更だ、たまには高級車の新車を持ちたいという願望を秘かに抱きながらだけど。鉄軌道が整備されていない車社会であるが故に一家に一台どころか一人に一台もあり!だな。先日、中古車店のオーナーから興味ある話を伺った。曰く、前職から転職する際に様々な業種を調べ尽したそうだ。辿り着いたのが中古車店の経営、まず敷地だがセメントを敷けば出来上がり。事務所はプレハブで宜しい、何よりも中古車1台ずつを各々がセリで落とすため、この場合は規模の大手も中小もないと。なるほど、セリで獲得した中古車がしっかり売れることだな。沖縄で500店近い中古車販売業者があるらしいが共存共栄出来ているのが証かもしれない。

新唄大賞ハワイツアー

2016-09-08 18:02:30 | Weblog
沖縄民謡の普及・発展を企図し、民謡の新曲・新唄(みぃうた)を広く募り、公開審査会で大賞を選定する新唄大賞。今年3月に開かれた第27回審査会でグランプリに輝いたのは南大東島出身の中学生と高校生の姉妹・大東人(だいとうんちゅ)。グランプリの特典として9月上旬にハワイで行われるウチナーフェスタでのステージに招待と出演・・だが、ハリケーンのハワイへの接近でフェスタそのものが中止。ツアーはとにかくハワイへ渡航、地元の日系ラジオKZOO(ケイズー)のサテスタがあるショッピングセンターで受賞曲などを披露出来て何よりの結果になった。さすがはネット社会、ステージの模様は動画も含めて沖縄へ送られており、多くの観客が姉妹の出演を楽しんだ様子が伝わる、まずはお疲れさま。

沖縄産オクラ

2016-09-07 17:49:08 | Weblog
新聞に毎日掲載される青果市況、沖縄産オクラは東京大田区の市場で取引されている。紙面に時々目を通すが春先はサヤインゲン、夏場はゴーヤー、そして秋口はオクラと沖縄産の野菜は東京市場を中心に出荷されている。青果同様に端境期の県産切り花は大量輸送に対処するため航空機のチャーター便も運航するぐらいだ。那覇空港のハブ化で昼夜分け隔てなく沖縄産の花卉野菜が本土もそうだが東南アジアにも出荷される。輸出品目の消費地開拓もマーケットが広がることで安定生産と供給態勢の確立が常に求められるのだな。以前、家庭菜園でオクラを苗から育てたことがあるが、成長が早くてうっかりすると収穫のタイミングを逃してしまう。何度も試行錯誤を続けて、朝に収穫すべきと気づいたときは実が実らなかった・・トホホ。写メは8年前の夏、お江戸住いの頃に中野のスーパーで求めた沖縄産オクラ、初めて見つけて時は県産品に出会えて自信がついて嬉しかった。