正に五月晴れの子供の日、風薫る陽気は心地良し。首里駅から、ゆいレールに乗車すると、アラ?中吊りなどの車内広告がナッシング。すっきりしたスペースを珊瑚の海や色彩鮮やかな亜熱帯の花の写真が飾ります。公休日ということで配慮したの?車窓から西の方向、洋上に浮かぶ慶良間諸島が今日はハッキリと確認できます。沖縄の格言「慶良間や見ぃしが、まちげぇ見ぃらん」(慶良間は見えても自分のまつげは見えない・灯台下暗しの意)を思い出す。
正に五月晴れの子供の日、風薫る陽気は微風のお陰で心地良し。首里駅から、ゆいレールに乗車すると、アラ?中吊りなどの車内広告がナッシング。すっきりしたスペースには珊瑚の海や色彩鮮やかな亜熱帯の花の写真です。公休日ということで配慮したの?