goo blog サービス終了のお知らせ 

KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

ぬちまーす

2008-06-11 22:04:07 | Weblog
テレビ番組を観ていましたら塩のお話・・日本各地の塩の格付けでしょうか、一位にうるま市宮城島の「ぬちまーす」が選定されました。これは凄い、凄いどころかモンドセレクション三年連続金賞受賞は、もはや世界一の塩と称賛していますね。進行役・ねじねじ中尾彬さんの解説も堂に入って・・・この方は沖縄通ですから「マース煮」は魚の塩煮・・なんてフツーに解説してマース煮(?)・・・すんません、つまらない親父ギャグで。

八重泉会

2008-06-11 15:07:16 | Weblog
昨日、沖縄の友人・八重泉会の会長より報告あり・・・5月下旬に那覇市内で開かれた第89回八重泉会、六十数名が参加して盛況でしたよ、美味しい泡盛を戴ける健康に乾杯!・・・う~ん 89回、回数の積み重ねは歳月を物語る、ウン。泡盛八重泉を味わう異業種交流会・・・ひげ親父は長いこと幹事を努めさせていただき、会長や他の幹事共々、会の運営に関わっていましたが、東京生活にシフトしたために止むなく卒業。十数年も関わった例会から遠退いたのでありました。でも、会長からメッセージが届くと心が沖縄に向かうんだなぁ・・・。例会は発足当初の毎月一回開催から回数を重ね、やがて二ヵ月に一回、そしてこの数年は年に四回と四季毎の開催に落ち着きました。100回の節目は三年後、まだまだ先が長い。