goo blog サービス終了のお知らせ 

KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

陸上競技の祭典開幕

2007-08-25 18:19:02 | Weblog
一時間に及ぶ入場行進でした。陽が暮れ始めてカクテルライトが明るい色合いです。そして、国歌斉唱はオオ!感激!ご当地・宝塚歌劇団、ひげ親父の大好きなタカラヅカから花組・春野すみれ様・・ア・カペラの独唱で清々しい歌声です。この歌声を聞けただけでも大阪に来た甲斐がありますよ。この後、10時過ぎまでアスリートの祭典は続きます。

陸上競技の祭典ですよ

2007-08-25 16:45:15 | Weblog
世界陸上2007大阪大会、開会前のメインスタジアム・長居陸上競技場です。17:00開会式に続いて競技の始まり・・蒸し暑いのですが風が時折り吹き抜けていきますので、少しはしのぎやすいかも・・。それにしても会場は中も外も厳重な警備です。入口での金属探知機はもちろん、各所に警備が二重三重に張り巡らされていますよ。世界大会ゆえにと思ったら皇族がお見えになるそうで・・。まもなく開幕・・。

15号車は指定席

2007-08-25 10:14:20 | Weblog
東京駅8:33発のぞみ63号で大阪へ向かっています。今日から始まる世界陸上2007大阪大会を見るためです。マラソンはすでにスタートしていますね、5時からの開会式に日程を合わせました。大阪も暑いでしょうね。今年3回目の新幹線、3月と今回が大阪行きで6月は岡山でしたが、チケットはいずれも喫煙車両の指定席。そうなんです、16両編成の新幹線には1両だけ指定席の喫煙車両があるんです。自由席では3両目もそうなんですが・・15号車4Eがひげ親父の席、チケットを購入するとき、旅行代理店の担当にわがままを言って頼むのです・・座席は二人掛けの窓側、もちろん喫煙車両。こうすると行きも帰りも富士山が眺められるはず・・。でも居眠りしたか、あいにくのお天気だったかで今だに山を拝んでいません。今回はどうでしょうか・・といっているうちに名古屋ですね、う・・ん残念。