遊ぶ。

2006-07-06 | その他
今日は暑かったですね
祐介さんちに遊びに行ってきました。昼食をごちそうになって小金井公園へ。この公園は広くて遊具もたくさんあってめちゃめちゃいいところです大人はかなり歩いて疲れたのですが柊はいっぱい食べて遊べて喜んでいました

柊の昼寝中に大人4人で大富豪。日頃、ヤフーゲームで大富豪をやるのですがやっぱりパソコンでやるより人とやるほうが面白いですね。カードを切ったり順番に並べるのは面倒ですけども。麻雀のじゃらじゃらやる機械?(麻雀やらないので詳しく知りませんが)みたいにトランプ用の機械は発明されないのでしょうか(笑)
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
半・全自動 (M)
2006-07-06 22:12:42
カードの全自動卓なんてのがあったらいいかも

でも価格が高くなりそうですね

梅雨時は故障が多かったりして
 
 
 
思わず (OK)
2006-07-06 22:20:06
わっははは、と笑ってしまいました、失礼
 
 
 
Unknown (コウ)
2006-07-06 22:29:25
ちなみに大富豪はローカルルールがたくさんあることでも有名ですw

4枚の革命はむろんのこと、同じマークでの「階段」、8切りやジョーカーを上回る3三枚、などなど。

今度は竜王メンバーのルールを知らせてみるのもいいのではないでしょうかw
 
 
 
Unknown (naomif)
2006-07-07 00:36:04
大富豪でなら竜王に勝てるかもしれない!
 
 
 
大富豪 (通りすがりの者)
2006-07-07 01:01:07
 私もヤフーの大富豪をたまにやります。確か竜王は以前レート1650前後と申しておられましたがレートは上がったでしょうか?あとはまだちょっと先ですが竜王防衛戦頑張って下さいね!(気が早いですがw)
 
 
 
悲観警醒 (観戦棋士)
2006-07-07 05:17:19
早朝目覚める、ここをクリックする、微笑する、書きたくなる・・・ブログとはいいもんじゃなといいながら・・・中毒かも・・・

ラビなんとかさんを追いかけていると言う話し。懐かしかった。今に大変なことになる・・・警醒の書。マジに読んで大変ダー・・数年やってみて「待てよ、変だよ」・

結論:1:将来論じるときは必ず悲観論にする。楽観論だと読んでくれないから。

結論:2:専門家の言うことが当たったためしがない??経済予測しかり、テッポードンしかり・・

結論:3:・・・やめときましょう・・

 
 
 
中毒症状 (niwanochigusa)
2006-07-07 06:02:57
家内が中毒していると言ってます。

でも禁クリック出来そうにありません。

王座戦頑張って下さい。

 
 
 
悲観 (大計)
2006-07-07 22:28:08
大富豪と大貧民だったかしら、二十代のころよくやりました、いじわるする人が勝つゲームなんですよね!?



 観戦棋士さん、貴重なご意見どうもありがとう御座いました。バトラ博士はこの6月から9月にかけてニューヨーク、ダウが9000ドル台に暴落すると予測(予言?)されてますのでその結果は直ぐわかると思います。

それを見て本を買うのを止めるか、はたまた続けるか・・・決めます。



最近読んだ、「日はまた昇る・日本の15年後・・・」はいい本でした。今後15年、日本は繁栄を続けるでしょうって言ってます。

だと良いね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-07-08 07:58:57
麻雀のじゃらじゃらやる機械?



全自動卓といいます。最近は中央に液晶画像が

ついてゲーム終了後の

点数&金額(笑)計算までしてくれます。



森内名人の自宅には全自動卓があるとのこと

ですが、どんなタイプのなんですかねえ
 
 
 
自動トランプきり機 (ぽあん)
2006-07-08 15:23:55
を海外のカジノで見たことあります。両サイドにある口から二つに分けたトランプを機械に挿入し、ちょうどブリッジの様に交互に重ねられていくシンプルなものです。ディーラーがその作業を数回繰り返して準備OK、テーブルのゲームが進行します。機械が動くとガガガーって音がしまして、さすがこういった作業は機械の大得意分野。人間より恐ろしく早かったです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。