北海道旅行。

2014-11-04 | 競馬

帯広の「ばんえい競馬」で馬に乗りました。

 

 

ばんえい競馬は初めてでしたが、迫力があり楽しかったです。ばんえい競馬の知識はほとんどありませんが、馬券は素人なりに善戦しました。

JRAのモニターもあり、その馬券も買いつつだったのでJRA3場+ばんえいの4場開催で10分おきにレースがあって忙しかったです。

 

帯広は自給率1000%を超える場所なので、それを満喫すべくひたすら食べました。帯広での観光、食事、競馬、温泉のコラボはまた行きたい!

帯広から札幌は電車で3時間弱、ウインズ札幌でのイベントに出ました。

 

 

 

抽選会の賞品。競争馬用のゼッケンですが、素材は本物。ずいぶんと手の込んだ品を用意して頂きました。

「2」は二冠の意味だそうです。

天皇賞の予想は本命のイスラボニータからエピファネイアへの馬連とスピルバーグへのワイドだけ、という消極的なものでしたが、とりあえず当たりました。

司会だった北海道放送の水野善公アナはスピルバーグが本命でなかなか優秀な予想会になりました(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )