帰りました。

2006-01-02 | その他
昨日はボウリングに行き、夜はトランプ(笑)29日に祐介さんとつくさんが来てから4日間、トランプをやり続けたので、右腕がおかしくなりました午前3時に終了した時には「終わったぁ」という妙な達成感と同時に「やり足りない」という気持ちも。今年は一週間の日程でやろうかと思案中です

ブラックジャックをやっていた時の一コマを紹介します。ブラックジャックは簡単に言うとカードの合計を21に近づけるゲームで、合計が22より上になると負けになります。
嫁さんがディーラー(親役)で僕、祐介さん、つくさんがプレイヤー(子役)。2枚配布時点で親が14、子は19、20、20みたいな感じ。親は6もしくは7を引かないと勝てません。窮地に立たされた嫁さんは柊にカード選択を依頼。20枚近くあったカードの中から柊が選んだのは7でピッタリ21。それ以降、柊は「神様」と呼ばれていました

箱根駅伝の1、2区を見てから浜松を出発。3時過ぎに家に到着しました。

お風呂の中ではパパにつかまって動こうとしなかった柊が、いきなり歩きました柊が外に投げたボールをパパが取りに行って、湯船に戻ろうとしたら普通に歩いてるもんだからビックリちょっとした成長でも嬉しいものです

goo | コメント ( 5 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
よかったですね! (わかばマーク)
2006-01-02 22:38:54
私は一人身なので、あれなのですが、父親が、子の成長を目撃するのは、どうしても少ないらしいので、新年早々ラッキーだったですね!



やはり柊ちゃんが、竜王の原動力ですよね!?



今しばらく、しっかり家族団らんやっちゃって下さりませ (^ー^)
 
 
 
神の手 (ドラ王)
2006-01-02 22:40:01
柊くん、トランプで金杯の予想を
 
 
 
頌春 (ペーパー初段)
2006-01-03 00:00:27
棋士から年賀状が来ると言う将棋世界の企画で、

ひそかに竜王の年賀状を期待していましたが、

はずれました。(笑)

今年も頑張ってください。
 
 
 
謹賀新年 (おかめ)
2006-01-03 01:02:26
あけましておめでとうございます。今年もさらなるご活躍を期待しております。



竜王には棋士という職業柄サラリーマンよりも在宅時間が長いようなので、普通の人よりも子育てに関われて幸せだと思います。まあ、一緒に風呂に入ってくれる間ですけどね。そういえば、柊君は夜泣きしたりしないのでしょうか? うちは大変で、夫婦交代で対応したものでしたが。
 
 
 
夜泣き。 (あきら)
2006-01-03 10:45:57
たまに起きますけど、どうしようもないということはないです寝るまでが長いことはありますね。



金杯は指し初め式の日なので、参加しません(笑)
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。