新宿でお買い物。

2005-03-02 | その他
中川さんと新宿で買い物。研究会に穴が開いた靴を履き、ビニール傘を持って行く自分を見るに見かねてアドバイザーとして買い物に付き添ってくれたのです。竜王になる前から「渡辺君、今度一緒に買い物行くからね」と言われていてそれが今日実現しました
「初手はスーツ。そこでワイシャツとネクタイも買っちゃいましょう」と伊勢丹のメンズ館へ。伊勢丹にメンズ館があることすら知りませんでした
取材時に着るスーツ、ワイシャツ、ネクタイを購入。「対局の時に高いスーツを着るのは筋が悪い」そうです。なるほど、長時間座りますからね。一言一言が勉強になります。
「次は私服を買いましょう」ということでジャケット、ズボン、シャツを購入。
「お次はです」地下の鞄売り場に。いくつかを実際に持ってみて重さや大きさをじっくりと比べて購入です。一つ、やけに高いのがあったので店員さんに「あれはなんですか?」と聞くと「ワニ革です」あれが噂のワニですか
「今、買ったスーツを手入れする道具を買いに行きます」高島屋の東急ハンズでハンガー、スーツ用ブラシお買い上げ。スーツにブラッシングが必要だとは知りませんでした。このハンガーは普通のハンガーより分厚く、形状が崩れにくいんだそうです
再び伊勢丹に戻り靴下、ベルト、靴
を購入して買い物終了です重い荷物を何個も持ちながら買い物したので腕が痛くなりました「これでもうしばらく買い物は来なくていいよ」とのことですので安心しました(笑)

瀬川アマ将棋連盟にプロ入り要望のニュースが出ていました。正式な嘆願書が出たので連盟も本格的な議論に入るものと思われます。
明日は三段リーグ最終日です。どのような結果になるのでしょうか。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
将棋界の隆盛につなげて (koujikun)
2005-03-02 22:50:42
 この話題がアマ、プロの確執になることだけはさけてほしいです。お互いの不幸です。1ファンとして成り行きに注目しつつ、ブログで個人的意見を述べています。若き竜王の意見はとても興味があります。いずれにしても、この話題が将棋を知らない人にも興味がもたれ、ひいては将棋界の発展につながることを祈るのみです。
 
 
 
はじめまして (スワニー)
2005-03-03 00:25:25
ジャケット、ズボン、シャツ



ジャケット、パンツ、シャツの方がgoodですよ。
 
 
 
すーつでびしっと (まえはる)
2005-03-03 03:48:31
中川さん、一度近所で目撃したことが

ブラックスーツでジャケットを

脱いで肩にかけ「押忍

敵は片付けてきたぜ」

といった感じで風切って歩いてました。

翌日見たら対局で勝利後でした

今月の近将イラストのように

武士ぽいかも。



これからは

対局以外はすーつでばしっと

対局では、指し手でばしっと

決めちゃいましょ
 
 
 
これからは竜王のファッションにも注目ですね。 (akiko)
2005-03-03 08:24:40
それにしても、さぞや大きい&重い荷物になったことでしょう^^;

お疲れ様でした。



スワニーさんのご指摘(ツッコミ?)、笑わせていただきました
 
 
 
Unknown (あきら)
2005-03-03 08:25:29
ズボンとパンツの違いがわからないんです(笑)
 
 
 
ところで (yoshi_naga)
2005-03-03 09:58:07
昨日の日記で石橋女流四段に賞賛された『竜王』はどれだったのでしょうか?

正解者には直筆扇子プレゼントという訳では無いですが、ちょっと気になって...
 
 
 
正解発表は。 (あきら)
2005-03-03 10:22:05
今晩更新の日記で行います
 
 
 
ズボンとパンツの違い (スワニー)
2005-03-03 10:22:53
伊勢丹に行く時にはいていたのがズボン。

伊勢丹で買ったのがパンツ。



明解な3手詰めです。
 
 
 
たぶん正解は (やなさん)
2005-03-03 13:09:15
4一の竜王かな?(自信ないけど)

「竜王」という字は、たぶん中心軸を意識したバランスが命です。
 
 
 
ダイエット (びびすけ)
2005-03-03 13:25:15
ダイエットは成功したのでしょうか?



スーツなどを買った後にダイエットをすると、手順前後になってしまいますよ
 
 
 
5五の竜王に一票 (早とちり)
2005-03-03 13:50:13
習字の石橋研に続いて、

ファッションの島研に参加されては。

 
 
 
はじめまして (もかまにょ)
2005-03-03 16:48:19
渡辺先生、はじめまして。

もかまにょと申します。私は、まだまだ将棋初心者です。(初めて3ヶ月目どうぞよろしくお願い申し上げます。



毎回、楽しく拝見させて頂いております。

お買い物大変でしたね。これだけの荷物があると、本当に買い物も一苦労ですね。(笑)

奥様の詰め将棋の話を読んでいますと、微笑ましく思います。



明日は、A級順位戦最後の日。非常に楽しみにしてはいるのですが、会場に行かれる知人達が雪で事故らない事を祈っています。では、次の更新楽しみにしています。
 
 
 
あの~ (某R)
2005-03-03 17:28:32
中川さんって思い浮かぶ人間が二人いるんですけど(笑)



どっちだろう??
 
 
 
二人? (あきら)
2005-03-03 18:15:51
一人しか浮かばないんだけどなぁ。

体型に関しては中川さんにも「この体型を永遠に維持しないと買った意味がない」って言われました(笑)
 
 
 
息子はアキラ (ベック)
2005-03-03 22:24:41
はじめまして。



家には7歳になる息子がおります。

ゲームボーイは天才的に上手いのですが、

将棋の方は、私に似て筋悪です。

ちなみに息子の名前はあきらと言います。



名人目指してがんばってください。

 
 
 
顔を立てる (びびすけ)
2005-03-04 12:29:59
> 体型に関しては中川さんにも「この体型を永遠に維持しないと買った意味がない」って言われました(笑)

なるほど、スーツの顔を立てるわけですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。