今日から王座戦。

2005-09-01 | 将棋
昨日は連盟で仕事を二つ。その後、棋士会と思っていたら8月はお休みとのこと。暑いからでしょうか?
帰宅後、村と戸辺が来訪。居間に将棋盤を持ってきて将棋を見せてもらっていたら、柊が将棋に興味深々「降ろせ降ろせ」と言ってるかのように抱っこを嫌がります。仕方がないので降ろすと将棋盤に向かって一直線に進み、駒を投げたり散らしたりして大喜び困ったなぁ(笑)

日付が変わる頃、解散。村が鞄を忘れました。携帯も良く落とすし、本当に忘れ物が多いなぁ

今日から王座戦五番勝負が開幕です。NIKKEI NET 将棋王国にてネット中継があります。
10月12日に熱海で行われる第4局の現地大盤解説を担当しますので、ご来場宜しくお願い致します
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
栴檀は双葉より香ばしい (ひよ鍛冶)
2005-09-01 12:26:13
そんなに早くから将棋の駒に興味を持つとは将来が楽しみですね。やはりご両親のDNAでしょうか
 
 
 
質と格のちがい (風鈴紗)
2005-09-02 00:44:45
王座戦第1局、まさに死闘でした。

改めて、二人の強さ、勝利への執念を感じました。

マンネリなどという表現はあまりに不適切です。

第2局以降も楽しみです。
 
 
 
ほんと好局でした (空也)
2005-09-02 01:01:31
意地がぶつかり合った本当に良い勝負でした。

最後の羽生先生の「辛さ」には14連覇への執念というか勝ちへのこだわりが見えた気がしました。

本当にすごい人たちですね
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。