中継情報など。

2009-03-17 | 将棋
昨日はごとげんを呼んで、本の原稿校正。今回は僕が書いたものを読んでもらって、気になったところを言ってもらう形式。僕が言わんとすることを汲み取った上で「ここはこうしたらもっと良いんじゃないか」等と指摘してくれるので、助かります。いくつか話が膨らんだ部分もあり、少しずつ完成度が高まって来ました。
後は初校が出てから、微調整を繰り返して完成に持って行きます。実際に本の形式になって「ここ読みにくい」とか気が付くこともありますので。

昨年21期第4局の本文で
「この後手の珍しい陣形を「バルタン星人」※と例えた人がいたらしい。終局後に聞かされ、うまいことを言うものだと感心してしまった」
というのがあり「今の子供はバルタン星人知らないだろうから※注釈で絵を描こうか?」という話になって一同(2人だけだが)爆笑。僕の絵はえらく評判が悪いので、さすがに止めておきます。
ちなみに、幼稚園から帰ってきた柊に「バルタン星人知ってる?」と聞いたら「ウルトラマンのおともだち?」と意外にも知っていました。ちょっと違うけど。



本日17日(火)はLPSA独自棋戦、天河戦決勝3番勝負第2局が行われます。中学2年生、成田アマの活躍が話題になっているこの棋戦。第1局は中井女流六段が貫禄を見せましたが、内容的には成田さんにもチャンスがありました。第2局はどうなるでしょうか。
ネット中継は日本女子プロ将棋協会HPから。



明日18日(水)は棋王戦5番勝負第4局▲久保八段(2勝)―△佐藤棋王(1勝)が行われます。久保八段2連勝に佐藤棋王が1勝を返して迎える第4局。久保八段の初タイトル獲得か、佐藤棋王がタイに持ち込むか。
中継は棋王戦中継サイトにて。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )