goo blog サービス終了のお知らせ 

真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

機内食を食べない

2025年05月01日 | Weblog
飛行機の機内食を私は乗るクラスによって食べないことがある。理由は、フライトアテンドの友人から、機内食は防腐剤などが多く使われていることが多いと聞いているからだ。1年に6回くらい乗っていた時には、ちょっと怖いと思って登場前に食事を済ませることが多かった。

価値観の相違から、しばしばSNSでは「飛行機で機内食を断ってる人がいてびっくりした」「機内食を断るっていうことあるんだ!」といった趣旨の投稿が話題になっている。でもビジネスや、ファーストクラスのビジネスマンは機内食を断っている方たちが割合多いように思う。それより寝る派だ。

世の中の人は「飛行機の機内食を断る理由が知りたい」という意見に対し、どのような考えを抱いているのか?

飛行機に乗ったら、機内食は欠かさず食べているという人は、
  • 体調を崩している時でも、意地でも食べます。
  • 私も絶対に食べます!
  • 私も、機内食が大好きです…!
他方、基本的には食べているものの、時間帯によっては断るかもしれないという。
  • いつもは食べるんだけど、時間によってはいらないかな。
  • 私は絶対食べる派!でも、時間によっては食べるべきか否か悩むよね。
  • 深夜だったら、機内食はいらないかな…。
深夜に食事をする習慣がないと、たとえ楽しみにしていた機内食でも食べる気になれないのかもしれない。また、食べるよりも寝ることを優先して、いつも断っているという方も少なくない。

その理由として、フライト中はゆっくり寝ていたいという趣旨の投稿が多数。
  • 私はいつも断るかな。起こしてもらいたい時間を伝えて、それまでずっと寝ている
  • ず〜っと寝ている人を見たことがあるなぁ。
  • 寝たいから断る人もいるみたいですね。
旅先での食事を楽しみたいから、空港周辺の飲食店に行きたい人もいて、機内食を断っているという人も多い。

また、そもそも機内食が口に合わないため、断っているという内容のコメントも。
  • 機内食は口に合わないから断るって人もいるよね。
  • 私、機内食が苦手で…。食べてもつまむ程度です。
  • せっかく提供されたものを残したくないので、いつも断っています。
アレルギーや体調不良のリスクを避けるため、機内食を断っているという人もいる。
  • 食事をすると気持ちが悪くなるため、いつも断ります。
  • アレルギーで食べられない、味が苦手…とかで、結局食べられるものが少ないこともしばしば…。
  • アレルギーで食べられないからと断ったことがあります。
機内食は、基本的には絶対に食べているという人も多いものの、深夜など時間帯によっては断わる、また、フライト中は眠ることを優先したい、ほかの場所で食事を楽しみたいという方もいる。

さらに、アレルギーや体調不良のリスクを避けるためなどの理由から、機内食を断っているという方もいた。幸い、機内に食べ物を持ち込んでも良いので、自分で自分を守ることができる。理由は様々だ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非常識にも程がある | トップ | 「睡眠障害内科」 »

Weblog」カテゴリの最新記事