-
芯金全周脱着修理
(2009年11月08日 | クローラー修理販売関連)
親父 「制御盤」動作せず!に焦... -
芯金外し
(2009年11月09日 | クローラー修理販売関連)
省力機械の検収も上がり 本日よ... -
芯金脱落、緩み工程
(2009年11月10日 | クローラー修理販売関連)
・・・・・・芯金脱落、緩みの修理行程・・・・・・ 持ち込... -
奥山儀八郎展
(2009年11月11日 | インポート)
MC320 420x44x84 芯金 計21本(2本)修理 他... -
MRI盤組徹夜かも?
(2009年11月12日 | MRIシールドルーム関連)
小樽市立000000医療センタ... -
盤発送する
(2009年11月13日 | MRIシールドルーム関連)
昨日 徹夜してでも 「MRIノイズフィルター盤」仕上げ様と決めた親父 ... -
修理引き受ける
(2009年11月14日 | クローラー修理販売関連)
新潟県 JA00みなみ内アグリネット000様ご依頼 ヤン... -
耳切れ、欠損修理工程
(2009年11月15日 | クローラー修理販売関連)
新潟のJAさまより 修理依頼されている ヤンマー豆コン... -
JR列車のベアリング
(2009年11月16日 | 省力機械)
土、日曜日は高速乗り放題 1000円 これを利用し... -
今日の修理此処まで
(2009年11月17日 | クローラー修理販売関連)
000君 全周芯金埋め込み作業を工場内で行っており 埃厳禁 その隣... -
ホークリフト付き運搬車
(2009年11月18日 | クローラー修理販売関連)
昨日加硫終えた対面 芯金七個脱落している部分修理が今日の親父の仕事 ... -
MRIの怖~い話
(2009年11月19日 | MRIシールドルーム関連)
昨日から作業していた残り処理作業を終わし 午後より加硫する 夕刻に... -
馬上筒
(2009年11月20日 | 親父の遊び心)
000君担当している ヰセキ コンバイン HL500全周修理も ... -
AED
(2009年11月21日 | MRIシールドルーム関連)
ラジオでは モンテディオ山形 対 大宮戦のサッカー実況放送の熱き戦い ... -
親父の休日
(2009年11月22日 | インポート)
久々の日曜日 昨日の寒さと売って変わって 朝より青空 外にいても... -
バイク変身
(2009年11月23日 | インポート)
改造後 仕事の方も一息つける様になり ブログを書き始めてから 初めての2... -
除雪機クローラー切断修理
(2009年11月24日 | クローラー修理販売関連)
何もする事無く過ごした 2連休 クローラー修理に取りかか... -
連続更新残り2日
(2009年11月25日 | インポート)
当社 有限会社 キムラセイコー内に クローラー事業部を設けて8年にな... -
残り一日
(2009年11月26日 | インポート)
ブログを書き始めて ”99日目” 振り返ってみれば 仕事、仕事で ... -
祝、連続ブログ更新100日達成
(2009年11月27日 | インポート)
「連続ブログ更新100日間達成」 おめでとうございます。 パソコンを使い始...