-
MST800視察
(2009年09月29日 | クローラー修理と骨董)
チョットしたパーツはホームセン... -
まだまだ続くCT80修理
(2009年09月30日 | クローラー修理と骨董)
連日 CT80クローラー修理続く 昨日 古くなったゴムを剥離、色々... -
除雪機
(2009年10月01日 | クローラー修理と骨董)
こちら山形県寒河江周辺の稲刈り... -
CT80修理続く
(2009年10月02日 | クローラー修理と骨董)
毎日毎日続く「CT80修理」 2本とも半分まで修理終えた 残り... -
CT80修理続く
(2009年10月03日 | クローラー修理と骨董)
遅れている省力機械設計にCT80修... -
急ぎの修理
(2009年10月04日 | クローラー修理と骨董)
昨日 修理予約されていていたク... -
急ぎの修理出来た
(2009年10月05日 | クローラー修理販売関連)
親父の所へ届いた修理品 ・・・ ヤンマークローラー GC70... -
CT80修理再び
(2009年10月06日 | クローラー修理販売関連)
昨日 急ぎの修理「GC70」発送... -
R1-24修理
(2009年10月07日 | クローラー修理と骨董)
000君午前中MRI室用ノイズフィ... -
出稼ぎ
(2009年10月08日 | 親父こんなものを造った)
先日「CT80」修理するのに親父... -
二人別設計
(2009年10月09日 | 省力機械)
000君 朝から「R1-24」クローラー修理を始める 1時間も作業... -
切断修理再開
(2009年10月10日 | クローラー修理と骨董)
000君「MRIシールドルーム」用... -
R1-24修理
(2009年10月11日 | クローラー修理販売関連)
昨日000君 クボタコンバイン 「R1-24 切断修理」 前日... -
駅伝
(2009年10月12日 | 寒河江ぶらり)
昨日10月11日 親父「MRIシー... -
我が家のルーツ
(2009年10月13日 | その他 出来事)
親父 横浜の00川大学「貿易科」でチョットだけ勉強した その大学時代に友人 ... -
CT80修理続く
(2009年10月14日 | クローラー修理販売関連)
MRI用ノイズフィルター盤組み立て... -
CT80修理続く
(2009年10月15日 | クローラー修理販売関連)
「CT80」修理2本とも残り3回の加硫となった 夜に加硫機にセット... -
R1-24切断修理完了
(2009年10月16日 | クローラー修理販売関連)
000君担当していた クボタコンバイン R1-24 ... -
もう1回
(2009年10月17日 | クローラー修理販売関連)
親父担当している「CT80」フル... -
CT80 2本終盤
(2009年10月18日 | クローラー修理販売関連)
昨日は000君 結婚式に招待さ...