-
咲いた~咲いた~
(2010年07月07日 | インポート)
毎朝 5時ごろ起きてしまう親父 外に出ては 澄江寺門右手前の 「 ... -
古代ハス開花二日目
(2010年07月08日 | インポート)
昨年まで何気なく只見ているだけの 「 大賀ハス(古代蓮) 」 ... -
古代ハス開花四日目
(2010年07月10日 | インポート)
AM4:30 ネットで得た知識では 今日が開花四日目とな... -
親父の休養日
(2010年07月11日 | インポート)
昨年までは 漠然と見ていた寺前の 「 古代ハス 」 ネットで... -
車社会
(2010年07月13日 | インポート)
先日 朝何処からとも無く 「神主」の祈祷する声が聞こえる 外に... -
にわか造園師
(2010年07月15日 | インポート)
ゴムキャタ修理に預かっている全てを終え 今日は事務所で残務整理 ・・・... -
当社のも持ってってぇ~
(2010年07月16日 | インポート)
AM6:00 真夜中より降り出した雨は未明 屋根を叩く雨となる ... -
最後の一輪
(2010年08月08日 | インポート)
猛暑? お見舞い申し上げます お盆が近づくにつれ... -
大賀ハス
(2010年08月12日 | インポート)
咲き始め 最後の一輪のブログを書いてから その後... -
緊急メンテナンス
(2010年08月14日 | インポート)
寒河江領主13代 大江知廣公と夫人の墓 ... -
送り盆
(2010年08月16日 | インポート)
14日より 自分の腰 ”緊急メンテナンス期間”に入りクローラー修理する... -
我が家自慢のウメモドキ
(2010年08月21日 | インポート)
自宅北側に 我が家自慢のウメモドキが育っている ... -
引き舞い
(2010年08月23日 | インポート)
タイトル名定かでないが 普段と変わりなく家で生活しながら 家ごと移動す... -
古代蓮 食べられるか?
(2010年08月25日 | インポート)
澄江寺に移植された 蓮研究家 佐藤0五郎さんと偶然にもお会いする ... -
今朝
(2010年08月26日 | インポート)
今朝 寝床より起き上がる ・・・・・ 痛?痛? 痛~い ご心... -
骨?休み
(2010年08月29日 | インポート)
昼までには 時間取れたので 腰痛を和らげ様と 隣町 天童最上川温泉「ゆ... -
熊肉頂く
(2010年09月27日 | インポート)
近郊の稲作を趣味?としている半農家の方が クローラー修理依頼に訪... -
勤労感謝の日
(2010年11月23日 | インポート)
何時もと変わらぬ定刻に床より起き出し かあちゃん 台所でまな板叩く音... -
大雪警報
(2010年12月26日 | インポート)
クリスマスイブの午後より降り始めた雪は 止むことなく降り続け ... -
謹賀新年
(2011年01月01日 | インポート)
明けましておめでとう ございます 昨年は...