火曜日、水曜日と休みを取って1級打出し板金の練習会へ参加
2日間掛って出来なのがこの写真

1枚の鉄板から打出してR形状へ成形

教えてもらっていろいろ工夫して考えながらやっていると
すぐに時間が過ぎてしまう。
朝からトイレも行かないで昼まで無我夢中で作業を続けた2日間だった。

5月のGW明けから練習を始めて、これで完成品5個目
練習会で教えてもらった事を実践して反復練習して本番までまた練習の毎日が続く。
これを取れば2階級、4課題制覇となる。
まーこれで板金は終止符して来年からは1年中走れる環境になるかなー
山にも5月から7月コンスタントに行けるようになるかな?・・・
2日間掛って出来なのがこの写真

1枚の鉄板から打出してR形状へ成形

教えてもらっていろいろ工夫して考えながらやっていると
すぐに時間が過ぎてしまう。
朝からトイレも行かないで昼まで無我夢中で作業を続けた2日間だった。

5月のGW明けから練習を始めて、これで完成品5個目
練習会で教えてもらった事を実践して反復練習して本番までまた練習の毎日が続く。
これを取れば2階級、4課題制覇となる。
まーこれで板金は終止符して来年からは1年中走れる環境になるかなー
山にも5月から7月コンスタントに行けるようになるかな?・・・
初対面で失礼なんですが、曲げ板金2級は受験された経験御座いますか!?
もし経験済みなら、色々と教わりたいのですが!
お時間があれば、自分のゲスプに内緒で投稿してもらえれば幸いです。
ゲストブックに一応書き込みしました。
Yahooブログに書き込みしたことがないので
ゲスブ最初何か分かりませんでしたが理解できました。
私の試験日は8月1日 もう少しで毎日辛い
練習ともお別れで出来るので早く終わらせたいです。
見事合格したら払い込んだ試験代金が
会社から支給されるのでパ-と使いたいです。
お持ちでしたら、参考までに載せてはもらえないでしょうか??
*なんともずうずうしい要望ですんません!^^;
二級の曲げは写真撮ってないですね。
会社は写真撮影禁止なのでおおぴらに写真撮れない
のですが、今度機会を狙って撮ってきます。
ゲスブに内緒に入れておけば分からないので・・・