山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

鈴鹿 御幣川(小岐須渓谷)沢登り

2017-09-03 19:58:35 | 沢登り

9/2(土) 鈴鹿 御幣川(小岐須渓谷)沢登り 天気 晴
     行動時間 3時間半 

さわナビ引用

今年2回目の沢登り
近場で楽しめるところをと思いさわナビで鈴鹿山系の御幣川(小岐須渓谷)に決めitahayaさんを誘い出動

初心者向け沢2級でお勧め度⭐️3つのなかなかの沢です。

往復260kmくらいなので、岐阜や長野に比べたら近いもん(^з^) 朝5時に待ち合わせし出発です。

下道で3時間くらいの予定でしたが、名古屋まで2時間弱少し早いか?と思ったけど、四日市で渋滞にハマリ予定通り3時間くらいで小岐須渓谷に到着してMTBをデポして山の家があった場所?に移動
屏風岩のキャンプ場上は崩落で通行止め
あちゃーと思ったけどまー愛嬌(^_^*)

車の駐車場からすぐに沢に降りれて入渓



はじめは明るい沢だと思ったが鮎止めの滝が現れ沢登り感がしてきた!



itahayaさん最初にアタック
スルスルと登って行く!



次は大岩が現れた。
遡行図で見ると巻きになっている。
ま~時間があるのでアタックしてみる。
正面から滝を見ると滝の上までくればあとは大丈夫そう。
ここもitahayaさん先行で行く!



一段降りて滝の上に出たら登れました。
下が砂だし2,3mくらいだからアッと思ったら飛び降りたらと
思い私も続く

itahayaさんの動画を見ると緊張感が伝わってくる。
登り切った笑顔いいですね。



2段堰堤は右側から巻いて一度林道まで登り適当なところに
道があり広い河原に降ります。



ここの砂防はマイナスイオンが凄いと思う。



こういう巻きでヒルに付かれそうだけど
今日は被害なし。
ナメクジの仲間?なので雨上がりが危険なのかな?



逆光だけど岩に反射した光ですごいテカってる。
不思議な場所です。



大きいゴロ岩の下がトンネルになっていて、下をくぐり抜けれました。
川でなかったらビバークできそうな場所です。



岩の額の中の私
少し絵になる?かな



河原に戻りちょっと寄り道
スリバチ滝は見た方がいいです。
すぐに来れるし水は少ないが両サイドのゴルジェも
圧巻です。



スリバチ滝を登るため、滝壺にドボンして
スパイダーウォークで中間まで登ります。



全貌こんなにすごい。
白い岩は見ると不思議です。



本流に戻り遡上



屏風岩に来ました。
遡行図の第2セクションまだ来ました。
ここで休憩
上はもみじで秋に来て上を眺めたら綺麗そうです。



オーバーハングの岩
昔はここに水が流れていたのでしょう。
だんだん浸食して今の姿に



屏風岩の下を歩けて凄い。
下に来ないとわからない迫力があります。



岩の下が浸食し恐竜の歯のように隙間で凸凹



この上の沢は水が赤く、鉄分が多いのか匂いも少しキツイ



原因は堰堤の中から流れる水?
温泉成分?堰堤の中に廃棄物?トンネル入ると
匂いが充満していました。



この堰堤を登ると上部のキャンプ場へ到着
この先はさほど面白い沢もないが林道の橋下まで
とりあえず歩きました。



橋の下から林道に戻り自転車をデポしていたところまで
歩きます。



崩落現場に到着
2か所谷から砂利が流れていました。
すぐに整備できそうでしたが・・・



オーバーハングしていた岩の上でしょう。
凄い大きい岩なんでしょうね。



MTBに乗り急斜面の林道を下ります。
あっという間に車の駐車場へ到着

3時間半楽しい時間を過ごせました。

さわナビの星3ついい評価で参考になります。
間違いないです。

時間にも余裕がありアタックした滝を廻らずに登れてよかったです。
沢登り6回目少しずつレベルアップしているかな?
この年でも経験値が上達するのはなかなかないので嬉しい。

沢は下調べ、現場の状況判断、メンバーの技量で
危険度が増したり軽減したり?!
ペアで行くとやっぱりありがたい。

また誘いますのでよろしくお願いします。