インターネットは情報の宝庫。
いろいろな情報が入ってくるので取捨選択するのが大変なぐらい。
今まで得られなかったマニアックな情報まで簡単に知ることができます。
こんな便利なものはないですが、それが災いすることも。
たとえばスポーツの結果です。
テレビ放送が実際の試合が終わった後だったりすると注意が必要になります。
先日のF1最終戦のときもそうです。
F1の放送はCSだと生放送なのですが地上波だとほとんどが録画放送です。
だから地上波で見るときは気をつけないといけないのです。
自分は今年はF1のレース自体は見てなくて結果だけちらっと知ってればよかったので、この前の最終戦も誰がチャンピオンになるのかなという感じでTwitterをたまに眺めてました。
生放送を見てる人が実況してくれるので。
そう、Twitterこそ速報がバンバン流れてくるので、録画放送まで結果を楽しみにしてる人にとっては天敵ですね。
と思ってると、つい結果を知っちゃった人がちらほらと…
まぁそうでしょうねぇ、ネットを使う時点で覚悟が必要かと。
どこで目にするか分かりませんからねー。
思いがけないところで目に入ったり。
本当に遮断したければ、ネットを使わないことが必須ですね。
この前の最終戦の結果知っちゃった人はちょっと可哀そうだったかなぁ。。。
あの最終戦は結果を知らなければドキドキの展開だったはずだから。
2007年のブラジルのように…
いろいろな情報が入ってくるので取捨選択するのが大変なぐらい。
今まで得られなかったマニアックな情報まで簡単に知ることができます。
こんな便利なものはないですが、それが災いすることも。
たとえばスポーツの結果です。
テレビ放送が実際の試合が終わった後だったりすると注意が必要になります。
先日のF1最終戦のときもそうです。
F1の放送はCSだと生放送なのですが地上波だとほとんどが録画放送です。
だから地上波で見るときは気をつけないといけないのです。
自分は今年はF1のレース自体は見てなくて結果だけちらっと知ってればよかったので、この前の最終戦も誰がチャンピオンになるのかなという感じでTwitterをたまに眺めてました。
生放送を見てる人が実況してくれるので。
そう、Twitterこそ速報がバンバン流れてくるので、録画放送まで結果を楽しみにしてる人にとっては天敵ですね。
と思ってると、つい結果を知っちゃった人がちらほらと…
まぁそうでしょうねぇ、ネットを使う時点で覚悟が必要かと。
どこで目にするか分かりませんからねー。
思いがけないところで目に入ったり。
本当に遮断したければ、ネットを使わないことが必須ですね。
この前の最終戦の結果知っちゃった人はちょっと可哀そうだったかなぁ。。。
あの最終戦は結果を知らなければドキドキの展開だったはずだから。
2007年のブラジルのように…