いろいろな議論があった消費税に関して、本日決断が下されました。
来年4月に消費税率を8%に引き上げ―安倍首相が会見(ウォール・ストリート・ジャーナル)
来年4月から、消費税率は5%から8%へ引き上げられることになりました。
財政健全化へ道筋を示したとして評価されるのか、あるいはアベノミクスで盛り上がりつつあった消費を抑えてしまう懸念が勝つか、明日の株価が気になるところです。
それ以上に米国のゴタゴタが影響大きかったりするかもしれませんが。
消費税率引き上げの前に、来年1月からは投資関連の利益にかかる税率もアップ(というか減税措置が終了)します。
(その代替策としてNISAが始まるのです)
支払う税金が増えるのは誰でも嫌なもの。
一方で、増え続ける日本の債務に何らかの手を打つ必要があったのもまた事実。
いずれ誰かが決断しなければならなかったことでしょう。
支持率は下がるかもしれませんが、税金を正しく使い、歳出をしっかりチェックすることで、単に増税しただけではないという信用が国民から得られるかどうかが今後重要になってくると思います。
来年4月に消費税率を8%に引き上げ―安倍首相が会見(ウォール・ストリート・ジャーナル)
来年4月から、消費税率は5%から8%へ引き上げられることになりました。
財政健全化へ道筋を示したとして評価されるのか、あるいはアベノミクスで盛り上がりつつあった消費を抑えてしまう懸念が勝つか、明日の株価が気になるところです。
それ以上に米国のゴタゴタが影響大きかったりするかもしれませんが。
消費税率引き上げの前に、来年1月からは投資関連の利益にかかる税率もアップ(というか減税措置が終了)します。
(その代替策としてNISAが始まるのです)
支払う税金が増えるのは誰でも嫌なもの。
一方で、増え続ける日本の債務に何らかの手を打つ必要があったのもまた事実。
いずれ誰かが決断しなければならなかったことでしょう。
支持率は下がるかもしれませんが、税金を正しく使い、歳出をしっかりチェックすることで、単に増税しただけではないという信用が国民から得られるかどうかが今後重要になってくると思います。