馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

地産地消ランチ。

2012-11-30 18:05:14 | 日記

11月29日(木)

午前中からカーボンボールペンの検品作業に追われる。

30日に納品しなければならない。

  

妻と息子の嫁さんも手伝いにきた。

 

ランチは地産地消!

朝、漁港の市場で鯵、鰯、マグロ赤味、液状海苔購入

明治39年創業の豆腐屋さんに寄る。

腰の曲がったお婆ちゃんが一人で仕込んでいる。

厚揚げを買う。(魚焼き器で焼くと、重厚な旨さ)

 

その他 野沢菜、ゴマ豆腐も買う。

 

鯵、鰯は叩きにする。

作業テーブルはカーボンボールペンが置かれているので

事務テーブルで隅田川と神田川、スカイツリーを見ながら食事。

対面は高級料亭亀清楼

展望はこちらの方が断然上だ。

料理も負けてはいない。

5人分で2千5百円

   

15時、横須賀から知り合いがビールとツマミ持参で事務所に来た。

船を持っていて横須賀沖で鯛等を釣り、頂いている。

18時まで飲み。

それから、人形町の立ち飲み、酒喰洲に行く。

富山の漁港から直接買い付ける魚は新鮮で旨い。

横須賀からきた方は魚の目利きができるので賞賛した。

酒喰洲は

来週12月6日(木)の日刊現代で掲載されると聞いた。

 

本日、13時より21時まで飲み続けた。

 

検品作業の邪魔や仕事で余計な口出ししないためにも酔いことだ?

 

弊社オリジナルスワロスキーボールペンがネット販売とamazonn で好調。

手間ひまかかるので注文に追いつかない。

良い事だ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。